どうもオトクサです。
過去問ゲットしました~☆
ちょうど今朝、
ママクサのブログに質問があったようなので
今日は過去問について書きます(^^♪
過去問っていつからやればいいんだろう?
何校分・何年分やればいいんだろう?
いろんな悩みがありますよね(・・?
勉強の進捗具合はもちろん、
過去問を解く目的で全く異なってくるので
●塾の先生の言うことを素直に聞く!
●子供の様子を見て家庭で判断する!
これもまた悩みますよね
来年受験を終えた後なら、
『〇月から◆年分したのが正解でした♪』
みたいに調子ノッて言えますが・・・
今まさに、受験に挑む6年夏前時点
受験生保護者の感覚として
オトクサ家の場合をご紹介します~
目次
過去問の購入方法は?
もちのロンで
全てメルカリです(*^▽^*)
人生一度の中学受験
・他人が使ったのは、衛生的精神的にヤダ
・きれいな問題集買ってあげたい
・しかも実物大にコピーしてあげたい
それが普通かもしれません・・・
でも、オトクサはケチクサなので。
長男も気にしないタイプなので。
ギャンブルでは一瞬で数万円消えるのに
メルカリで小銭をケチる( ゚Д゚)
過去問の目的は?
・志望校の出題傾向を知る
・問題演習、実力アップ
・自信をつけるor撤退を決断する
他にもいろいろあると思います
オトクサ家の場合は、
圧倒的に、実力アップの演習として
なので春時点で1度、2020年受験の
有名中学48校分にトライしました~
全48校分を解いてみた!
取り組み方は我流でいいのよ
弱点発覚と対応策
志望校がまだ決まっていない
ご家庭もあるかもしれませんが、
オトクサ家の場合は、
今後どんなに模試で結果がでなくても
受験する学校が変わることはありません
そこに向かって最後まで努力するのみ
特に第一志望校ってのは
そういうものだと思うんですよね
過去問はいつからやるべき?
夏休み明けるまでやらないように~
授業で●●やるからやらないように~
という指示が塾によってはあるようですね
また、実力をつけてから挑めるように
やらないで取っておいたほうがいい
みたいな意見もあると思います
ただ、オトクサ家では
実力アップのために夏休みからやります
塾でみんなが猛勉強するこの夏休み
我が家も夏期特訓で追い込みます(^^♪
競馬中しながらだけど(;^ω^)
過去問は何年分やるの?
2019年と2021年をメルカリで購入済
なので、2022年も同じのを買う予定
最新から4年(2022~2019年)分
は「有名中学入試問題集」で対応予定
そこから10年(2018~2009年)分
は、声教にお世話になります
プラス算数だけは、
25年問題集なるもの?を見たので
隙間時間にトライしてみようかと思います
以上、偉そうに書きましたが
でも、まだまだ挽回可能だ!
さぁ、がんばろおっぜー!!♪
って締めようとしましたが・・・
最近オトクサ家の写真も
楽しんでる方がいらっしゃるようでパシャリ
さよなら~
コメント