負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じ抜くこと

naityau受験の考え方

どうもオトクサです。

今日は土曜日に雨で中止になった運動会!

6年生長男の最後の運動会!

土曜日は徒競走の直前に土砂降りで中止
まぁ、ドロドロの中を走るよりよかったよね

そして今日の徒競走!!
第1コーナーで靴脱げる・・・(-_-;)

まぁ、そんなもんです(笑)

それでも最後の競技
高学年リレーのアンカー!!
大きくリードをもらってのスタート

詰め寄られる・・・

抜かれる・・・

ん?粘ってる!!!

ギリギリ1位でゴール(*^▽^*)

らしい、です。

というのも
リモートだけど私が発表する会議があり
運動会おす&会議早まるのダブルパンチで
ギリギリ間に合わないと判断して帰宅(;_:)

さて

オトクサ家は2年3年6年ですが
関係のない4年生の団体競技の音楽が
大事MANブラザーズバンドの『それが大事』
でした。なつかしい・・・

もともと好きな歌なんですけど
なんか、
受験勉強頑張ってる長男の応援歌みたいに
勝手に聞こえてきて・・・

演技も見ずに、色々妄想してました(笑)

これから過酷な夏休みを迎えますが
大変な時に、歌ってあげよう(^^♪
ウザって言われそうだけど・・・

負けないこと
投げ出さないこと
逃げ出さないこと
信じ抜くこと

駄目に、
な~り~そうな~と~き

それが~
1番大事~♪♪

コメント