【浜学園 灘中オープン結果】
最初で最後かもだけど(*^^*)

maganadatyu-220505テスト結果(23年組)長男

どうもオトクサです。

ゴールデンウィーク
長男だけが帰省先から一足早く帰り
受験した模試

浜学園 灘中オープン!

このオープンとか日本一模試とか
違いがよくわからないんですよね

さて結果ですが、
A判定 ・・・ 合格!!!

ギリギリとはいえ嬉しい♪

でも【合格】って文字も
合格書みたいなのもないんだね・・・

「71位まで合格」ってと書いてたから
勝手に合格気分になってるけど
いいのかな!?61位だし(*^^*)

【国語】
1日目:36点(平均31.6点)
2日目:74点(平均56.5点)
1日目は相変わらず語彙知らない・・・
【算数】
1日目:23点(平均24.3点)
2日目:45点(平均30.0点)
毎度ですが、どんだけ難しいのか・・・
【理科】55点(平均52.3点)
安定のほぼ平均・・・
【合計】233点(平均194.8点)

hamanadatyu-220505-kekka

この前書いた馬渕模試と同じく
やっぱり初日のテストが悪いな
テスト問題は何度も復讐してるのに
良くならないのは、やり方を変えないとダメなのか

そもそも
同じ自宅で解いてるのに
テストでは解けなくて
もう1回やらすと解けるのは毎回ナゾだ

やっぱり浜学園はWEB解説がいい!
長男には、毎回が新鮮
真剣にイヤホンで聞いてる(^^♪

コメント