【まさかの長男の悩み】
早稲アカ灘ツアーの説明会に出席

nadatua日常生活・勉強

どうもオトクサです。

 

早稲アカの広告っていいですよねぇ

ママクサは
一瞬で泣いてました(笑)

 

今朝、長男がぶつくさ言ってました

 

 

長男23年組
長男23年組

どうしよっかなぁ
やっぱりダメからの逆転か

 

 

ん??なんや??

 

 

長男23年組
長男23年組

合格体験記って
ウソはダメだよね?

 

 

まさかの

もう合格体験記に
何を書こうか考えてました(笑)

 

そもそも
NNだけなのに書いてくれってなるの?
顔出して書きたいの?

でもいいよ!そのポジティブ(^^♪

 

 

さて、今日は早稲アカの
灘中受験現地直前講座の説明会に
参加してきました。

 

一緒にいったチビ達は
南池袋公園で遊んでお留守番

minamiikebukuro

 

 

詳しい話は、伏せますが

 

・この受験の意義

・参加者ヘの想い

・現地での様々なフォロー

 

笑いを交えながらも、熱い話がありました

 

 

ちなみに、
前日は、5時間
1日目はテスト終了後には、7時間
現地直前講習があります(゚Д゚;)

 

保護者はほぼ自由時間

子供たちが授業中
恐らくビュッフェつまみながら
飲んでる保護者が多いのでしょう(^^♪

 

 

そして、そして、なんと、なんと

宿泊ホテルは
ベイシェラトン神戸!!

 

実は・・・

受験関連では節約してきたから
ホテルだけはいいところに泊まろう!
って、

実は、灘中受験を決めた去年の春に
既に予約してたんです。

ベイシェラトンホテル(>_<)

 

で、
特待取れたから、キャンセルしたら

まさかの宿泊先が同じベイシェラトン!!

 

嬉しすぎる(*´ω`*)

 

 

さぁ、あと1週間

とにかく体調管理に気を付けましょう☆

コメント