どうも、オトクサです。
・塾代が高いって聞くけどどれくらい?
・他にどういう費用がかかるの?
中学受験でまず考えるのはお金ですよね
オトクサも考えましたよ、お金
だって、息子6人(小学生は3人)
普通のサラリーマンだし・・・
全員塾なんて絶対無理
この記事では、
通塾することでどういったお金が必要かを
まとめています。
もちろん、
通塾メリットもたくさんありますが
「お金」の視点では
やはり塾なし勉強をおすすめします。
オトクサ家は考えた結果、塾なしを選択
加えて
メルカリ&YouTubeで勉強してるので
小5終了時点で、
まだ、合計5万円もお金をかけていません
目次
1、通塾にかかるお金は年間100万以上!?
〇そりゃ受けるよね◇◇講習◆◆特訓
通っている塾や特別対策の有無で
大きく変わりますが
ドラマ「2月の勝者」四話では
6年生でかかる塾代は年間132万円!
って紹介されてましたね。
任意と言いながら、ほぼ全員が受ける
- 夏期講習、冬期講習
- GWや正月特訓
- 志望校別特訓
まさにリアル課金ゲーム
〇塾代は判断の遅れを、ストレスを
これだけお金を払ってきたから
塾をやめたくない、転塾したくない
志望校のランクを下げたくない
10万円も夏期講習にかけたのに
成績がDOWNしてイライラ
こどものやる気がなくイライラ
認めたくなくても、
心のどこかにある「お金」が理由で
判断を間違えたり、感情を揺さぶられたり
今通塾されてる方は
毎月どれくらい塾代かけていますか?
累計ではいくらでしょうか?
2、知らなかった⁉通塾しててもかかるお金
〇テスト費用
周りとの比較ができないオトクサ家は
立ち位置を把握するために
極力公開模試を受験しています。
塾の外部生でも受験が可能な
無料のテストもいっぱいありますよね。
費用がかかるテストは
4~6千円くらいでしょうか
5年生になってから
志望校判定テスト的なものは受験
通塾してたら、
塾主催のテストは無料って思いませんか?
必ずしもそうじゃない・・・
クラスのアップダウンに関係するから
認知とはいいながらも受験せざるをえない
毎週、毎月のテスト費用は
ボディーブローにように効いてきます
〇テキスト代
まず、テキストが入手できるかどうか
これが中学受験界の昔と今で
最も変わった部分だと思います。
今は、簡単に、そして気軽に
塾専用のテキストや問題集が
ネットでゲットできます
昔も市販されてたんですかね?
自分は小学生だったので覚えてませんが
なんとなく、
通塾するからそのテキストが使える
というイメージでした。
塾なしのオトクサ家の受験勉強は
Amazonとメルカリが支えてる!
といっても過言ではありません。
ネットで調べてみると
各塾のテキスト費用は年間5万円前後
これに
1冊1000円~2000円くらいの市販教材も
購入するとなると
プラスで5万円くらいかかりそう。
ちなみに
我が家の中学受験スタートきっかけは
なんと
資源ごみ置き場でも拾った問題集。。。
3、その他にこんなお金がかかってる・・・
〇通塾の交通費
自転車で行ける距離ならいいですが
電車賃やバス代で月1万円を超える人も
〇迎え行く親の交通費
低学年の場合は特に送り迎えが多く
上記交通費は親にもかかります。
車だとガソリン費もありますね。
〇軽食やジュース、おやつ代
勉強の集中の為には、軽食は必須
特に電車での通塾の場合
必ずジュースやおやつ代はかかります
〇お弁当代
高学年で、授業時間が長くなってくると
お弁当を持っていきます
作るのも大変、今日はコンビニでってことも
〇洋服代、防寒具等
小学生といっても、お洒落に敏感な子も。
通塾すると外出頻度が増えます
冬の夜などはその対策も必要
〇お風呂追い焚き
あったかいお風呂で
疲れを癒してほしいですもんね。
つらつら書きましたが
こうやって書くと
めっちゃケチみたいですね(笑)
最後に、
塾の有り無しに関わらず
受験費用は数万円×受験校数となるので
頭に入れておきたいですね
今回は中学受験にかかってくるお金について
・通塾にかかるお金は年間100万以上!?
・知らなかった!?通塾しててもかかるお金
・その他にもこんなお金が・・・
オトクサの考えと合わせて記載しました
家庭にあった
中学受験の勉強法を検討してみてください
コメント