【GWもルーチンだけは】
次男26年組☆5月1週目の進捗

26256734_s勉強進捗(26年組)次男

どうもオトクサです。

 

終わっちゃいましたね
ゴールデンウィーク(>_<)

 

旅行には行きませんでしたが

・マリオの映画
・葛西臨海公園に観覧車
・スポッチャ
・聖光&麻布の文化祭
・長男友人のお泊り会
・ボードレース応援
・いつもの公園に
・お寿司にマックに

子供達は毎日楽しんでくれたでしょう♪

 

最終日の昨日は
土砂降りの中、カラオケに・・・

 

ドラゴンボール何回歌うねん

karaoke5

 

毎日外出しましたが
きちんと朝と帰宅してからで
決められた勉強はこなしていました

 

 

小4通塾生の授業や宿題と比べると少ない?

【休日の勉強内容】
朝勉:計算日記1P&漢字日記2P
国語:長文1問
算数:問題集30分&復習 2セット
理科:ざっくり4P
社会:ざっくり4P

 

 

さて、

次男26年組の
先週月曜~日曜の勉強内容

 

<計算>
・計算日記 小6下 P1~P10
→5回分(寝坊した日2回やらず)

<漢字>
・漢字日記 小6上
→新規漢字の範囲は終了
一度間違えた漢字を前からやり直し

<国語>
・新演習 小5下 P129~P141
→字が汚いふにゃふにゃ

<算数>
・特進クラスの算数 P72~P103
類題実施なし、力試しとチャレンジ問題
量と測定 正解率は5割未満

<理科>
・新演習 小5下 P48~P67
→太陽
・実力アップ問題集 P30~P37
→発展除き 太陽

<社会>
・新演習 小5上 P166~P177
→北海道&関東以北のまとめ
・実力アップ問題集P110~P115
→東北&北海道

<メモ>
・算数特進クラスさすがにムズイ
灘と甲陽ラッシュはほぼ壊滅
・漢字日記は、小6㊤の途中で
新出漢字は終了、あとは類似語や慣用句等

コメント