【めっちゃ迷う】
歴史スタートするか、地理の復習か

26764647_s勉強進捗(26年組)次男

どうもオトクサです。

 

 

過去問やるか、苦手単元復習するか

夏期講習受けるか、苦手単元復習するか

模試を受験するか、苦手単元復習するか

 

 

これから?これまで?何度も?

時間制約がある中で
新しいトライと苦手単元の復習
どちらかの選択が迫られます。

 

通塾していて
カリキュラムに沿ってたとしても
保護者が判断するタイミングがありますね

 

黙ってもう少しゲームさせてあげるか
勉強しろ!!!って喝をいれるか

gamebaka3

 

さて、

すごいちっさい悩みですが

 

次男うーさん

・社会新演習5年㊤まで
つまり、地理の単元を終了
・コアプラスも地理範囲1周

↓ ↓ ↓

・浜学園公開学力テストにトライ
(小5の地理範囲)・・・壊滅(゚Д゚;)

↓ ↓ ↓

・改めて、白地図で復習開始
・あと1週間くらいで終了 ←今ココ

 

ただ、カンペキには程遠い(^^;)

 

とりあえず、
『ガンガン行こうぜ!!』
で歴史に進んでいくか・・・

いや、
『いのち大事に!!』
でもう1冊地理復習するか・・・

 

ドラクエなら
『呪文使うな!!』でひたすら
ノーガードで突き進むのですが

dorakue

 

で、

気休め程度ですが、
長男が使って残っていた問題集1冊

この記述PROとコアプラスで
単元別に軽く振り返ってからとなると

11月から歴史かなぁ

コメント