【穴ボコだらけだけど】
理科新演習6年に進め!!

rikamondaisyuu勉強進捗(26年組)次男

どうもオトクサです。

 

1週間勉強をお休みしていた次男

 

浜学園の公開テストなど
理科社会がボロボロのため
6年には進まず、5年生の復習してました

 

化学、物理範囲はOK
生物、地学がダメダメですね

 

 

ちなみに
10月に無料で受験した浜学園の公開模試

返却された解答見たら
なんと・・・

大問1・2の植物と昆虫 正解1問だけ
大問3・4の月とばね 全問正解

みんなが点をとっている
暗記系が終わってます(゚Д゚;)

hamakoukairika

 

さて、
そういう意味では6年の単元はいいかも

水溶液に、浮力に、天秤に

と化学物理中心

 

勉強と問題集と同時スタート☆

 

さぁ、次男が

灘の理科に取り組む日は来るのだろうか

 

 

ちなみに

長男6年の夏
問題集の解答間違えに気付いた時

長男23年組
長男23年組

おー、おっさん
ちゃんと理科もわかってるやん!

って、
理科もきちんと話を聞くようになりました(^^♪

 

コメント