【さぁハチマキしたか!?】
NN夏期集中特訓スタート!!

kaki09u 勉強進捗(26年組)次男

どうもオトクサです。

 

3年前

長男が初めて塾の授業に参加したのは
早稲アカの
NN開成夏期集中特訓でした

受講直後の記事に書いてました

 

はい、その通りです。

 

よく言えば、
思い描いていた状態に立つことができて
まずは、ほっとしています。

 

場所は同じ

ベルサール東京日本橋

kaki0909

 

3年前は

開成・武蔵・駒東・雙葉・女子学院

が同じ会場

 

今年は、

開成・武蔵・雙葉

 

まだコロナへの不安が残る時期だったので
クラスも少なかったのかもしれないですね

実際、
開成も4クラスから5クラスに増えており
会場の再編もあったのでしょう

 

kaki09

 

長男は、
初めての塾ということで
4日間誰とも
一言も話さなかったようですが(笑)

 

次男は
NN前期から通っていることもあり
知っている人も多く
楽しいクラスだったとのこと(^_^;)

 

長男と同じなのは

・1番前に座ったこと!

・堂々とハチマキ巻いたこと!

 

毎日1教科をぶっ通しで朝から夕方まで

それが4日間

 

最終日のテストが楽しみです

 

がんばれ〜〜

 

受験後にまとめたのはコチラ

https://otokusa.blog/nnkakissyutyu/

\★この記事『イイね』の時だけは★/
応援クリックをお願いします m(_ _)m
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
★教科別★オトクサおススメ★No.1問題集★

〈国語〉記述力アップのための“誤り直し”

文章読解の鉄則増補改訂版 中学受験国語 (Yell books) [ 井上秀和 ]
created by Rinker
¥1,760 (2025/08/10 12:51:13時点 楽天市場調べ-詳細)

〈算数〉難関校対策に必ずやるべきこの一冊
特進クラスの算数難関・超難関校対策問題集〔新装版〕 (シグマベスト) [ 前田卓郎 ]
created by Rinker
¥1,485 (2025/08/10 13:05:01時点 楽天市場調べ-詳細)

〈理科〉比較がわかりやすく覚えやすい!
中学入試 くらべてわかるできる子図鑑 理科 改訂版 [単行本(ソフトカバー)] 旺文社
created by Rinker
¥939 (2025/08/10 16:32:05時点 楽天市場調べ-詳細)

〈社会〉アウトプットは記述が1番!
中学受験 論述でおぼえる最強の社会 改訂5版 [ 長谷川智也 ]
created by Rinker
¥1,650 (2025/08/10 12:51:57時点 楽天市場調べ-詳細)

勉強進捗(26年組)次男日常生活・勉強
スポンサーリンク
シェアする

コメント