【受けてよかった!?】
早稲アカ夏期集中特訓の思い出

waseakakaki日常生活・勉強

どうもオトクサです。

 

珍しく多忙により(飲みの)
更新止まっておりました。。。

 

早稲アカから連絡ありましたが

4年生だけは夏合宿が復活するんですかね?

 

昨年の今頃は

2回目・3回目と
NN開成テストの成績が悪かったけど

まぁ何とかなるでしょ!

くらいの受け止め方で
1ミリも考えていなかった夏期講習

 

夏休みは過去問やろかなぁって

dara-nnnn

 

 

・あまりにもモチベーションがさがっとる

・何か、シゲキを与えねば(>_<)

・夏期講習を受けさせたい!
(サピックスでも、早稲アカでもどこでも)

 

って
ママクサの叫びにより、家族会議

 

 

オトクサ・・・いらない
ママクサ・・・絶対通わせたい
長男・・・別にどっちでもいいよ

 

・・・

じゃあ
お盆5日間だけの夏期集中特訓だけ
受けてみよっか

となりましたとさ

初日はドキドキ
【ハチマキしたの??】
NN夏期集中特訓スタート!!
塾なしで難関中学受験に挑戦中。といいながら夏期集中特訓なるものを申し込み!5日間だけ通塾します♪

 

最終日のテストガンバレー
【三冠模試の結果は!?】
早稲アカNN夏期集中特訓 最終日!
塾なしで難関中学受験に挑戦中。早稲アカの夏期集中特訓が無事終わりました。テストの成績も目標クリア♪夏休み後半戦もがんばろう!

 

 

でも

結果的に、通ってよかった(^^♪

 

この夏期集中特訓という存在が
夏休み全体の集中力につながったし

やっぱり
他の受験生が勉強する姿をみたり

先生の授業が楽しかったり

 

毎日帰って来て楽しそうに話していました

最後まで
誰とも話さなかったようだけど(;^ω^)

 

 

夏期集中特訓 について
受講直後の気持ちで書いた記事があるので

こちらも是非ご覧下さい!(^^)!

【小6最後の夏休み!】
早稲アカ☆NN夏期集中特訓の紹介&体験記
塾なしで難関中学受験に挑戦中。今年の夏お世話になった早稲アカのご紹介。自身が検索しても全然ヒットしなかったのでお役立ちできれば!

コメント