【第1回SОは??】
あんまりだった(-_-)/~~~って

3697716_sテスト結果(23年組)長男

どうもオトクサです。

 

先週の土曜は

 

雨の中、
チビ達を児童館まで連れて行くと・・・

ameaem

 

 

三男と四男が卓球してた(;^ω^)

takkuu

 

頑張っても2回しか続かないラリー

点数係の先生、すみません・・・

 

takkyuu

 

さて、

先週日曜は
サピックスオープンだったんですね

 

最初に受験した長男の成績は

全教科、山も谷もなく

 

1年前の記事を見るのも意外に面白い
【サピックスオープン】
結果報告…
さよならぁ(-_-)/~~~
塾なしで難関校に挑戦中。サピックスオープンの結果もふるわず・・・なんの勉強させようかな

 

とにかく

成績表が縦長で、
携帯で見にくい印象(;^ω^)

 

よくAタイプが、Bタイプがって
言われますが、よくわからん。

特に理科社会が
20分テストで100点満点にしてるから
1問当たりの配点が激高

社会の記述1問で
15点みたいな問題もあった気がしました

 

算数でこの問題面白いなぁ
みたいな記憶に残ってる問題も
サピックスオープンだったな

 

長時間のテストを
がんばっただけでも褒めてあげよう

って
思えるのは一瞬だけかもですが(^^♪

 

あー、次男は今テストもないし
メリハリのない毎日の勉強・・・

テストないと暗記系がすごいてきとうだわ

コメント