【テスト結果だYO】
長男の灘2022年と次男三男の日能研全国テスト

nitinouken20230109テスト結果(23年組)長男

どうもオトクサです。

 

最近
謎に筋トレをしている四男(年長さん)

来月に予定している幼稚園発表会の役が
ラプンツェルの筋肉マッチョ役に決まり
喜んでました(笑)

 

四男29年組
四男29年組

でも、イヤなんだよなぁ

女と1回踊るところがある

なぜか、四男だけオンナって言う(;^ω^)

 

基本フルチン野郎

tomoketu

 

一昨日9日に次男三男が受験した
日能研全国テスト結果がアップされてました

 

<次男>

得点:269点(平均201.2)
順位:225位(5572人中)

算数は〇
国語は✕
漢字と記号問題は全部あってたけど
記述がもはや日本語じゃない(゚Д゚;)

u-nitinouken2301

 

<三男>

得点:175点(平均210.4)
順位:2002位(2835人中)

算数は〇
国語は✕
記述の答えが可愛いから
なぜか笑顔で終わる三男との見直し(^^♪

h-nitinouken2301

前回は初めて平均点超えたのに(>_<)
【歓喜!歓喜!(*'▽')】
日能研全国テストの結果がでた
塾なしで難関中学受験に挑戦中。三男は初めての結果??うれしいね

 

2月3日過ぎれば
覚悟しろよ!オマエらぁ~(゚Д゚)ノ
と、最近毎日言ってます

 

開成横の日能研で受験しました☆

kaiseiyokonitinouken

 

さて
長男は、灘の2022年過去問

 

購入したのは

有名中:2019年2020年2021年
声の教育社:2018年までの10年分

だったので、

2022年は
四谷大塚の過去問データベースで印刷

 

 

配点がない・・・

解説がない・・・

 

なんて
無料だし、言ったら怒られるよね(:_;)

 

ただ、
難関8校の算数問題集に
解答があったのでこれで見直しできた!
*灘の問題だけ飛ばしてやってました

2024年組の方!
これは単元別でホントおススメですよ

 

全教科7割くらいだったので
最低点はクリアしてるのかな

ただ、やっぱり記述がダメダメ

 

明日は最後2021年を解くので
今日の注意点を守ってほしい

 

さぁ本番まであと3日!!

コメント