【いや、逆にスゴイわ】
次男26年組☆4月2週目の進捗

taimen勉強進捗(26年組)次男
右腕骨折しても、明るかったな(*’▽’)

 

 

どうもオトクサです。

 

 

昨日で次男が算数の新演習を制覇!!

 

どれどれっ

って、ペラペラめくったら

 

答えだけしか書いてない(゚Д゚)ノ

 

 

オトクサ
オトクサ

オマエ
これどうやって解いてん?
解答見たんか!

 

 

次男26年組
次男26年組

えっ?
これが〇〇だから、
△×□してから・・・

 

 

・・・考え方、合っとるな

 

いや、

場合分けの問題とか、図形の問題
頭の中でやるやつおらへんで(;´Д`)

 

骨折して、えんぴつ握れない時に
暗算力が身についたのか・・・
いや、あらへんあらへん

 

えいっ!!

yakyuuuuu

 

さて、

次男26年組の
先週月曜~日曜の勉強内容

 

<計算>
・計算日記 小6上 P96~P100
立体と投影図

<漢字>
・漢字日記 小6上 P52 ~P59

<国語>
・新演習 小5下 P84~P102
物語文 大問9題分

<算数>
・新演習 小6下 P156~P173
最後の総まとめ 比較的〇

<理科>
・新演習 小5下 P1~P21
物の溶け方&食塩水
・実力アップ問題集 小5下溶け方

<社会>
・新演習 小5上 P132~P145
近畿までのまとめ&中部地方 ーきんきまとmm
・実力アップ問題集
P82~P85 近畿 発展問題除く

 

<メモ>
・算数、暗算でやりすぎ
・国語の記述は枠の中に丁寧に
・計算、漢字が毎日1単元できてない
特に土日がまぁいっかになりがち

コメント