【みんな何するの?】
受験本番直前12月の勉強ってどやさ

22072362_s受験の考え方

どうもオトクサです。

 

気が付けば12月も一週間が経ち。。。

 

もっと時間が欲しい
のか
早く終わって欲しい
のか

 

どっちなんだい!?

 

・・・

パワー

・・・

 

 

12月って
みんなはどんな勉強してるの?

 

 

・過去問?
・塾の宿題はこの時期もあるの?
・志望校対策プリントみたいなの?
・そもそも塾での学習がメイン?

 

 

オトクサ家は
テキスト・問題集に困っている・・・

志望校の過去問は22年分だけ残してるけど
大体は解き終わってしまった

 

<国・算>
メルカリでゲットした
灘や開成対策プリント・テストが中心

特に注力するのは記述
【気付いた気がする…】
直前期に最も点数を伸ばせる教科
塾なしで難関中学受験に挑戦中。受験直前期で1番力をいれるべき勉強に気が付きました

 

 

 

 

 

 

<理・社>
暗記系テキスト使って単元別で復習
来週からは
今年受験した開成模試の全復習

 

当初はコレ
有名中2023の上位校を予定してたけど
志望校に特化した勉強を優先に

 

4年分くらい全部できるやろって
2019年、2020年、2021年を解いたのに
最新の2023年をやらずに終わるという
わけわからんことをやってしまった(-_-;)

 

すまぬ長男よ・・・

 

12月は
合不合もサピックスオープンも受験しない

 

次に勉強の成果を発揮するのは

1月1日だ

 

1月はとにかくテストと模試
【これで仕上げたい!】
早稲アカNNの1月そっくり模試
塾なしで難関中学受験に挑戦中。NN後期に申し込んだ最大の理由はこの試験を受けたいから!!

コメント