【ずーーーっと】
テスト中の我が子を観察しました(@_@)

miterude-受験の考え方

どうもオトクサです。

部活の休憩中に空をずーっと眺めてました

雲の観察

あっ、あの雲、アンパンマンっぽくね?
とか
うわっ、右下にちっさい恐竜おるで
とか

皆さんには見えますか?

kumo

さて、
今日は我が子を観察し続けました(^^♪

浜学園の灘中自宅模試☆

普段は勝手に部屋で時間決めて
オトクサは競馬~って土曜日なんですが
最近のテストが悪いので(/・ω・)/

改善できるところはないだろうか??
・目や手の動き
・姿勢
・メモ書き、計算
・時間配分

ずー--っと横で見てました(*_*;

mitedrude-

それにしても嫌そうにしてましたね(笑)
テスト終わるたびに、ウザいって

意識するなよ!!
って言ったけど、そりゃ無理ですよね

まぁ点数が悪くてもいいから、
今回は様子チェックを最優先ってこと

で、オトクサが気になったのは

<全体>
・ちゃんと座れよ、左足だけ正座って
・ひたらすら前から解くのね
・問題文に自信の有り無しチェック無し
→見直しの優先度がわかりづらい
・集中していないときがある
→プリントの端っこをさわさわしてる
<各教科>
・時間配分おかしい
→小問2の80文字記述で苦しみ10分経過
・漢字、語句、頭でするな、書き出せよ
・記述は構成検討せず、読み直しもせず
・せっまいところで計算しよる、裏使えよ
・計算の際に最終的な解を書かない
・これだけ言ってるのに図を書かない
せまいところで計算するよ~
keisan
さて、明日は
長男:四谷大塚開成本番模試
次男:漢検7級
三男:日能研全国テスト
またまた
夫婦どちらが誰を連れていくのか
5・3・1歳児はどうする問題が勃発( ゚Д゚)

コメント