【今月で模試納め??】
11月に挑む五番勝負(>_<)

gobansyoubu受験の考え方

どうもオトクサです。

 

メルカリで灘中プリント購入したら
学業安全えんぴつが同封されてた(*’▽’)

 

enpittu

ガリガリ、ガリガリ
って聞こえるなぁ・・・

 

四男(年長)が
ひらがなのお勉強で削ってました(゚Д゚;)

 

 

さて、今日から11月

 

通塾していないため
何のしがらみもなく、
日程的な制限もないオトクサ家

 

長男が受験したオープン模試の回数は
2023年受験組の中でもトップクラス
だと思います(^^♪

この2月からの9カ月で
50回は超えているでしょう・・・

 

そんな模試も、今月が最後

3日:サピックス 灘
12日:早稲アカ 開成
19日:早稲アカ 筑駒
23日:サピックス 開成
26日:早稲アカ 灘

この5本で終了です(>_<)

 

この中で気合いをいれたいのは2つ

 

①サピックスオープン開成

前回 死んだのでリベンジ必須!!

<得点>  129点 / 310点
<順位>  931位 / 1098位
こっから逆転やぁ~
【ギリギリちゃうねん】
サピックスオープンの結果death
塾なしで難関中学受験に挑戦中。サピックスオープン開成は、自己採点ぼっろぼろのぼろぼろでしたぁ

 

②早稲アカ 灘中オープン

前受けではなく、本気の灘中受験!

 

いい成績取って、
無料引率の特待とれないかなぁ・・・

だって10万くらい浮くでしょ(^^♪
はい、すべてはお金のために!

 

直近の灘模試は、国語だけ輝けてる
【1教科だけ輝けた☆】
二日連続の灘模試返却~今日は馬渕教室
塾なしで難関中学受験に挑戦中。馬渕教室の灘中合格判定模試が返却。1教科でもいい結果だと嬉しいですね☆

 

この1カ月は、
過去に受験した20を超える灘模試を
単元別に理科を復習
詩の解き直し
そして何より
算数への取り組み方について1から見直し

(ほったらかしじゃないな・・・笑)

 

充実した勉強だった   はず!

 

がんばってくれ~☆

コメント