【疲れるダブルヘッダー】
やってもたNN保護者会(*_*;

tomasuwaseaka公開テスト

どうもオトクサです。

本日模試を受けた受験生の皆さんお疲れ様!
そして保護者の皆様も(*^^*)

目次

TOMAS&早稲アカのWヘッダー

さて、
午前午後でNNの別学校を受けた人も多い?
かと思いますが、
我が家は変則ダブルヘッダーで挑みました。

【受験】
午前:TOMASそっくり開成
午後:早稲アカNN開成

【テスト時間】
8:30~12:30 池袋
14:20~18:30 西日暮里

いやぁ長男よ。おつかれさま!
4教科×2回
そして、開成の難問(>_<)

くら寿司が激混みで50分待ちも疲れた…
テストギリギリ間に合った

優雅な朝から一転・・・

午前中は
ちょうどいい時間でNN開成の保護者会!

TKP到着。9時30分まで1時間もある

tkp2

いいねぇ、ここでサンドイッチ&コーヒー
yuuga
電車も楽しくて、優雅~ってLINEしてみたり
metoroporitan

9時過ぎにエレベーターホールを覗いたけど
ちらほら人がいる程度。

まぁ
子供たちは、西日暮里校舎でテストだし、
2回目の説明会だし
前回のように多くの保護者は来なさそうだな。

ってことで
9時27分くらいに4階へ

シ ー ン ・・・・

ん? ・・・

えっ?

場所間違えてる?

NN開成 保護者説明会
検索

さっき優雅に撮影した
線路逆側のメトロポリタンビル!!( ゚Д゚)

ってことで
汗だくで説明会にいたのはオトクサです

でも、ほんとに話は楽しいし
NN通いたくなりますね(^^♪
オトクサ的には、国語が一番役立った!

近いけど、歩くと遠かったなぁ

tkp

そっくり開成・NN開成 感想

あくまでも長男感想、
というか話していた内容です・・・

【TOMAS】
・算数は全部書いたよ(解けたじゃないよ)。難しい問題が出来た!!っていうより、みんなが解けてるっぽかった
・フィジカル的!朝、歩いてるときに言ってたのが社会で出た!でも書けなかった。オーイ( ゚Д゚)

【早稲アカ】
・午前と全然違う・・・めちゃムズイ
・算数は大問4つ、全て(3)はできなかった
・国語は文章の読みやすさも、設問もはるかに難しい・・・でも全部書ききったよ。
・理科は計算1問が時間オーバーでできなかったのが悔しい、一番感触良し
・社会は午前も午後も同じようなできかな

ってことで、
1日に結果が出るようなので、
また報告します!!

今日は夜勉なしで、ゲームしてくれ~

コメント