【三冠模試の結果は!?】
早稲アカNN夏期集中特訓 最終日!

sannkannmosiテスト結果(23年組)長男

どうもオトクサです。

今日で早稲アカ
NN開成 夏期集中特訓が終了!

長いようで短い5日間でした。

初日は8時過ぎには到着、
一番前のど真ん中の席に座れたとのこと

オトクサが
やる気見せろよ~~!て言ったとはいえ
堂々と真ん中に陣取り、
きちんと手も挙げたようなので偉い(^^♪

お金は気にするな!
という、家庭が恐らく多いと思います。
でも、オトクサ家は言いますよ~

・5日間で7万やで!
・今日1万円分の勉強できたんか?

最低な親ですね  ヘイッ(/・ω・)/

でも、
帰ってきてからの楽しい報告
ライバルからもらったであろう刺激
心から参加してよかったと思えます。

昨日の夜も聞きました

オトクサ
オトクサ

9月以降も塾に通いたい??

長男の答えは・・・「NO!」

・行き帰りがしんどい
・授業は楽しいけど、問題解く量は少ない
・休憩時間が、休憩にならない

こんなことを言ってました。

ということなので、
ここからは気合いを入れ直して
また一人で頑張ってもらいます!!

じろじろ見られてもいいよ!
ハチマキで記念撮影☆

hatimakisyasin

さて今日は最終日でテスト

いつもは朝勉で1時間算数をしていますが
今日は計算だけやり、
テスト対策として
授業でやり残していた社会を勉強してました

結果はどうだったのか・・・

7月のテストでは資格なし( ゚Д゚)

NNkaisei3kaime

今日はママクサが迎えに行き
そのまま二人でご飯を食べてくるので
写真が送られてきました~~

〇178人中55位
〇合格点は156点なので合格!
〇全教科平均点超え
tensuu
受験者数120人くらいかなぁってことで
目標は半数の60位でした。
嬉しい達成です(^^)/
全教科平均点を超えてたのは嬉しいし、
毎晩やってたコアプラスと朝勉をした
社会が点数に繋がってよかった(^^♪
ただ厳しい見方をすると
・本番の合格点ラインには遠い
・トップ層を除くと実力拮抗がわかった
・算数の小問集合3点って・・・
・記述練習が結果に繋がっていない
色々がんばることがありそうです。

<明日からの予定>
14日は、夏期集中特訓(NN開成)の復習
15日は、浜学園の灘中オープン
16日からは筑駒の過去問10年分

でも、
今日は帰ってきたら
いっぱい褒めて
いっぱいゲームをやらせてあげよう♪

コメント