【浜学園 灘中日本一模試】
忘れたころに帰ってきた結果

hama-nadatyu-0416-3テスト結果(23年組)長男

どうもオトクサです。

4月16日に自宅受験して
GWも挟んでいたので忘れていました(^^♪

最近、
四谷大塚志望校判定
サッピックスオープンと
すぐに結果が出るテストが多かったので

浜学園 灘中日本一模試!

相変わらず名前がすごい(>_<)

hama-nadatyu-0416-3

さて結果ですが、
B判定 ・・・ 不合格

何も書いてないんだけど
合格の人は【合格】って書いてる?らしい

全体で86位/255人中
→22年合格者数が96名だから一応OK?

【国語】
1日目:38点(平均38.3点)
2日目:32点(平均42.6点)
両方とも届かず・・・
【算数】
1日目:34点(平均22.5点)
2日目:32点(平均27.4点)
毎度ですが、どんだけ難しいのか・・・
【理科】54点(平均43.3点)

hama-nadatyu-0416-2

毎度ながら、問題は見ていないので
中身については何とも言えませんが・・・

国語記述
減点ではなく×が多いということは
記述内容というより、
そもそも読解ができてない可能性が・・・

ただ、国語の見直しについては
浜学園のWEB授業動画を
結構楽しみにしている長男がいます(^^♪

今朝、計算漢字を終えた後、
6時30分から先に算数の再テスト中
さて結果はどうなるか!?

ちなみに前回結果はこちら
ちょっと下がっちゃいました( ゚Д゚)

コメント