【最悪な教え方・・・】
親子の勉強方法もひとそれぞれ

1205145勉強方法

どうもオトクサです。

 

ブログサーフィンをしてると
親子の勉強方法が色々と書いてあり
面白いですよねっ(^^♪

 

 

・子供の勉強が終わるまで待ってから寝る

 

・自宅テストは、勉強机の横に座って見守る

 

・ホワイトボードがあって!?それで教える

 

・国語では一緒に議論して考える

 

 

・・・

 

りーむー

 

・・・

 

 

今週珍しく理科を教えてーって
オトクサのとこに来た次男

 

常にYOGIBOにひっついてるので

 

オトクサ家の基本勉強スタイル(笑)

rikaben1

次男も寝ながら聞く(;^ω^)

rikaben2

 

電池の単元

直列・並列・電池や電球の数によって
明るさが変わるところの計算

 

さすがに、
1人で読むだけでは
理解できなかったよう(;^ω^)

 

 

ちなみに
算数では毎回このやりとり

 

 

次男26年組
次男26年組

オトクサぁ、1問わからない

 

オトクサ
オトクサ

おぉ、持って来いよ

 

 

次男26年組
次男26年組

はぁ?オマエが来いよ

 

 

オトクサ
オトクサ

・・・
鉛筆も持って来いよ

 

 

次男26年組
次男26年組

この問題

 

 

オトクサ
オトクサ

は?どこに図かいたん?
もう1回やれよボケェ

 

・・・

 

 

次男26年組
次男26年組

おい、じじぃ、できたわ!

 

 

世のパパ塾は
どんなスタイルなんだろう・・・

 

レースの間にチェック

keibasaiten

コメント