勉強進捗(26年組)次男

スポンサーリンク
勉強進捗(26年組)次男

【夏休みまではこれやろ】
次男の取り組む次の算数問題集

やらないとダメな問題集は山ほどある
勉強進捗(26年組)次男

【中学受験算数問題集】
得意不得意がはっきりわかったよ

数と平面図形がなぁ
勉強進捗(26年組)次男

【兄弟で成果の差】
初めて一緒に進めた問題集

三男だけもう1周だな
勉強進捗(26年組)次男

【やっぱり難しい】
最高水準問題集・・・終了!

全然解けない問題もあり!いっぱいあり!
勉強進捗(26年組)次男

【穴だらけだけど】
理科の履修範囲が終了!さぁ今からコレだ

とりあえず暗記系は終わっている、ダメな方の終わってるね(;´Д`)
勉強進捗(26年組)次男

【2周目のいいところ】
ブログの記録

算数の進捗はいいなぁ、理社はダメだなぁ
勉強進捗(26年組)次男

【算数問題集】
特進クラスから最高水準へ

コツコツ、コツコツ、ひたすら解くのであります
勉強進捗(26年組)次男

【実力差?時期の差?】
特進クラスの算数終了

これだけボロボロになるまで使いました・・・
勉強進捗(26年組)次男

【ダマされないぞ】
歴史漫画が面白いワケない(/・ω・)/

でも役には立つよ、役には
勉強進捗(26年組)次男

【穴ボコだらけだけど】
理科新演習6年に進め!!

どうもオトクサです。1週間勉強をお休みしていた次男浜学園の公開テストなど理科社会がボロボロのため6年には進まず、5年生の復習してました化学、物理範囲はOK生物、地学がダメダメですねちなみに10月に無料で受験した浜学園の公開模試返却された解答...
スポンサーリンク