【アンチコメント②】
中学受験経験してる親なら!って

22663951_s 受験の考え方

どうもオトクサです。

 

さて、またまた
こちらの記事にもらったコメントです

【塾なし中学受験】
インタビュー掲載されました~
きっかけや勉強方法など、赤裸々に~

 

はい、そうです。

オトクサうぜぇ~
的なコメントについてです

 

昨日は
「ほったらかし」はウソだろ!

についてだったのですが

もう一つ多かったのは
「中学受験経験者だから〇〇」

 

 

 

例えば

anti1

 

いやいやいや

 

首都圏以外で受験する小学生では

30年前の携帯も何もない時代で
トップ集団は知ってるかもだけど
ほとんどが知らないと思いますよ
認知度2%(オトクサ妄想調べ)

 

加えて、
子供の中学受験を考えたことのない人は
情報に触れることすらないし、
知ってたとしても
さすがに所在地は把握していない(/・ω・)/

 

 

anti10

 

中学受験経験してる
⇒ だから教えられる・・・

であれば、塾つぶれるがな

 

 

他にも

anti3

中学受験経験者だと
全て把握している・・・はさすがに

 

私経験してるけど偏差値50くらい・・・

 

在宅って言っても、週1、2とかだし・・・

 

ほったらかしはこの前書いた通りだし・・・

 

ウソくさいのは・・・否定しません(;^ω^)

やっぱりうそつけーと思いますよね
でも受験1年以上前から
赤裸々に書いてるんでみてくださいませ~

 

でも、コメントいいですね

色んな意見とか感想あって
あぁ自分の感覚がおかしいんだなぁ
って気付くのも多い

あと、
書いてるけど、
きちんと伝わらないことの方が多いし

その一文だけで判断されるから
気を付けよーとも思う。

 

よく読んだ上で
コメントくれてる人・・・ 神

\★この記事『イイね』の時だけは★/
応援クリックをお願いします m(_ _)m
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
★教科別★オトクサおススメ★No.1問題集★

〈国語〉記述力アップのための“誤り直し”

文章読解の鉄則増補改訂版 中学受験国語 (Yell books) [ 井上秀和 ]
created by Rinker
¥1,760 (2024/06/15 22:02:32時点 楽天市場調べ-詳細)

〈算数〉難関校対策に必ずやるべきこの一冊
特進クラスの算数難関・超難関校対策問題集〔新装版〕 (シグマベスト) [ 前田卓郎 ]
created by Rinker
¥1,485 (2024/06/15 22:38:13時点 楽天市場調べ-詳細)

〈理科〉比較がわかりやすく覚えやすい!
中学入試 くらべてわかるできる子図鑑 理科 改訂版 [単行本(ソフトカバー)] 旺文社
created by Rinker
¥540 (2024/06/16 02:48:35時点 楽天市場調べ-詳細)

〈社会〉アウトプットは記述が1番!
中学受験 論述でおぼえる最強の社会 改訂5版 [ 長谷川智也 ]
created by Rinker
¥1,650 (2024/06/15 22:10:23時点 楽天市場調べ-詳細)

受験の考え方
スポンサーリンク
シェアする

コメント

  1. かずき より:

    オトクサさん基準でのほったらしなので、それはそれで凄いことですよ
    しかも経験者でも今と昔は違いますし、オトクサさんのやり方は塾とは全く違いますし

    じゃー中塾経験者がすべて塾なしで開成に受からせること出来るのかって話です。

    • オトクサ オトクサ より:

      かずきさんコメントありがとうございます!
      私のグチグチ小言記事にフォローいただき、すみません。
      おっしゃる通り、今と昔では、環境も難易度も受験の考え方も全てが違うので
      経験しているの一言では語れないことが多いのかなと思ってます。