【パターンを叩き込む】
弱点だった国語を底上げする本を手に入れた!

kokugohon 勉強方法

どうもオトクサです。

 

残り90日

 

国語は徹底して記述をやらせたい

テクニックを叩き込みたい

 

そんな気持ちがある中で
ふと目に入った文字

 

論説文・説明文・随筆文は
テーマの理解有無で点数が左右する

・・・確かに

 

近代社会、アイデンティティ、社会主義、コロナ禍、サステナブル、メディアリテラシー、気候変動、AI、多様化、文明、文化、資本主義、バイアス、同調圧力、・・・

 

よく出るキーワードについて
小6うーちゃん小5のはぬちゃんと
一緒に話してみたけど
案の定、ほとんど理解していない

 

ふむふむ

改めて、残り90日

さぁどうするか

 

 

急がば回れ

 

 

11月は国語の演習をやめて
インプットします

 

国語 説明文 パターン

検索でヒットしたコレ

 

最高ですわ

そしてすぐ購入しました。

中学受験「だから、そうなのか!」とガツンとわかる合格する国語の授業 説明文・論説文得点アップよく出るテーマ編/松本亘正【3000円以上送料無料】
created by Rinker
¥1,540 (2025/11/09 23:40:54時点 楽天市場調べ-詳細)

 

説明文・論説文でよく出る
50種類のテーマについて

キーワード説明はもちろん
2、3行の実際の問題文を例に、

こんなパターンで出題されるよ
そして、
対比で考えてみると理解しやすいよ

ということが
非常にわかりやすく書いてあります。

 

一章ずつ一緒に読もうかと思ったけど
もう、一人で読み込んでますね。

アンパンマンを例に挙げて
解説しているなど、
子供にもわかりやすい書き方です

 

あぁこれ聞かれたことあるけど
こういうことだったのか、
とインプットが楽しいみたい

ほんとオススメです

中学受験「だから、そうなのか!」とガツンとわかる合格する国語の授業 説明文・論説文得点アップよく出るテーマ編/松本亘正【3000円以上送料無料】
created by Rinker
¥1,540 (2025/11/09 23:40:54時点 楽天市場調べ-詳細)

 

 

ちなみに

物語の場合も

思春期や成長する上での葛藤
家族や好きな子への感情  など
出題パターンがインプットできるといいな

って思ってたら
同じシリーズで物語版がありました

kokugonojyugyou

 

これは
よく出題される感情語100パターン

物語の展開12パターン

 

一緒に購入したので
説明文を終了次第、こちらに取り掛かります

中学受験「だから、そうなのか!」とガツンとわかる合格する国語の授業 物語文得点アップよく出る感情語&パターン編/松本亘正【3000円以上送料無料】
created by Rinker
¥1,540 (2025/11/09 23:40:54時点 楽天市場調べ-詳細)

 

小6受験生は
この時間のないタイミングで
手を伸ばしにくいかもしれません。

 

ただ我が家はトライしてみます。

 

小4だとまだ少し早く
小5のお子さんが
ちょうど良いかもしれませんね

よし、はぬちゃんにもやらせよう!!

\★この記事『イイね』の時だけは★/
応援クリックをお願いします m(_ _)m
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
★教科別★オトクサおススメ★No.1問題集★

〈国語〉記述力アップのための“誤り直し”

文章読解の鉄則増補改訂版 中学受験国語 (Yell books) [ 井上秀和 ]
created by Rinker
¥1,760 (2025/11/09 15:15:04時点 楽天市場調べ-詳細)

〈算数〉難関校対策に必ずやるべきこの一冊
特進クラスの算数難関・超難関校対策問題集〔新装版〕 (シグマベスト) [ 前田卓郎 ]
created by Rinker
¥1,485 (2025/11/09 15:44:57時点 楽天市場調べ-詳細)

〈理科〉比較がわかりやすく覚えやすい!
中学入試 くらべてわかるできる子図鑑 理科 改訂版 [単行本(ソフトカバー)] 旺文社
created by Rinker
¥424 (2025/11/09 18:45:57時点 楽天市場調べ-詳細)

〈社会〉アウトプットは記述が1番!
中学受験 論述でおぼえる最強の社会 改訂5版 [ 長谷川智也 ]
created by Rinker
¥1,650 (2025/11/09 15:31:25時点 楽天市場調べ-詳細)

勉強方法
スポンサーリンク
シェアする

コメント