【出願・入金・辞退まで】
シミュレーションしてみたよ!

24555891_s受験の考え方

どうもオトクサです。

 

珍しく、
駅まで一緒に迎えに行ってきました☆

 

チビ達と一緒に行くと
1人の時の3倍以上、時間がかかる(゚Д゚;)

omukae2

もうお風呂入ってるのに
コンビニ横の土で虫を探すのやめてー

mushisagasi

 

さて、
今日は朝からずーっと競馬(◞‸◟)

レースとレースの間に
長男が受験する可能性のある学校の
受験要項を確認し、
スケジュール組んでみました!

 

受験生のパパに多いという
エクセルオヤジ(笑)

 

yotei

まぁ、ざっくりだけど
なんとなくイメージできました

 

普通は塾でこういう予定表もらえるの?
みんなどうしてるんだろう。

 

極力出願費を抑えたいし、
本当に通う学校しか入学金を払いたくない

っていうか払えない(゚Д゚;)

 

そんな人しか
ギリギリのシミュレーションしないのかな

みんな、一気に出願するのかな

 

オモチャのように扱うから怖い

mederu3

 

灘に合格するかしないかで
大きくスケジュールが変わるなぁ

 

とか

 

開成以外受験日に初めていくなぁ

 

とか

 

受験で1日使うのと
本命校の対策するのと
どっちがいいのかなぁ

 

とか

 

考えてる間に

 

秋華賞(GⅠ)の馬券
購入締め切り時間になってもたやん(;_:)

コメント