【今日は色々あるYO~】
灘模試結果に、開成模試受験に、2歳誕生日に

t-mabutinadamosi0917-2テスト結果(23年組)長男

どうもオトクサです。

今日は
6男くんの2歳お誕生日です☆

 

オトクサ家の兄弟で一人だけ
肌白で、でぶりんってしてます(;^ω^)

チャンス大城みたいになってきたな

deburib

明後日は長男、先週は次男、
先々週に次女誕生・・・
この3週間で4人の誕生日(^^♪

 

5男がわがまま&精神年齢低いので
プレゼントも、ケーキのチョコプレートも
全部持って行きやがります

おい、オマエが1番にやついとるぞ!

purezent

わがままで泣くから、
関係ない5男のチョコプレートも追加

ke-ki

そして本日は、
浜学園の開成オープン!

コレ終わった後に開成の文化祭いくぞーって
ミライコンパスひらいたけど
全然無理でしたね(;^ω^)

 

hamagakuensundai

お茶の水校舎では10人くらいしか
受験してなかったとのこと

サピックスも、早稲アカも、
土曜講座があるから少ないんでしょうね。

大阪でも受験していると思うので
前回と同じく50人くらいでしょうか

前回はよかった☆
【浜学園 開成中オープン】
本人もニヤついた結果(^^♪
塾なしで難関中学受験予定です!浜学園の開成オープン結果ものせてます

 

・算数は難しくて4,5問解けなかった

・国語は珍しく時間オーバーで、最後の問題は途中までしか書けなかった

・社会は、昨晩食卓でクイズ出してた金銀銅の産出国1位は?が出たらしく、嬉しそうに話ししてた(;^ω^)

これで今日の更新予定だったのですが・・・

9月上旬に受験した
馬渕教室の灘中合格判定模試結果
メール返却されました!!!

 

むむ

 

むむむ

 

87位/150位
偏差値49
馬渕模試は、3連続C判定の不合格
最近乱れてる国語はヨシとしよう。
算数、ほぼ最下位やないか (/ω\)t-mabutinadamosi0917

まぁ予想通り
提出前にちらっと見たオトクサ的には
解きやすそうな問題だったけど全然✕だった
実際平均点はすごく高いし、
簡単だったのでしょう。
さて算数復習だな。
すごいですよね。
長男は算数が得意のはずなのに
灘とか開成とかの集団にはいると
超、足を引っ張る教科になっちゃう(/ω\)
昨日返却された浜の灘模試と
今日返却された馬渕の灘模試と
本日開成模試の後は、
ひたすらやり直ししております・・・

コメント