【これが実力・・・】
四谷大塚の合不合テスト結果 40%30%20%

t-gouhugou5-2テスト結果(23年組)長男

どうもオトクサです。

 

次男(小3)の勉強は着々。
算数は、無謀にも骨折中に比と速さに突入
ある程度問題もこなしたので、
週末から新演習6年のテキスト開始(>_<)

 

もちろんメルカリでゲット

長男の時は、信じられないけど↓↓
【ウソのようなホント話】
資源ゴミから始まった塾なし受験 ~序章~
塾なしで難関中学受験に挑戦中。長男が受験勉強を開始したきっかけはなんと『資源ごみ』??〇万円分の価値があったのでは・・・

 

 

さて長男、四谷大塚合不合テスト

計算ミスが とか
家で解いたら全問正解 とか

 

言ってましたけど
何回も続くとそれが実力ですよね

 

シッカリ受け入れ。。。られない(◞‸◟)

 

みんなで駅まで迎えに行ってみた

burebure

 

とにかく
時間に焦るんだろうなぁ。

国語の記述、算数とも
家で時間を計って練習してるけど
それでもテストは焦って
解答を書くまでのプロセスが変わってしまう

問題用紙を見ると
きちんとできていないのがわかるなぁ

 

 

結果の点数と偏差値は
算数:126点 69.0
国語:96点 63.7
理科:69点 60.2
社会:72点 59.3
合計:363点 65.7

開成40%、灘30%、筑駒20%

 

オキビシ (;´Д`)

 

粛々と

t-gouhugou-4

 

合不合テストは今回で卒業です。

 

コメント