【小4夏休みの前に】
この2週間でやり切ること

2487537_s日常生活・勉強

どうもオトクサです。

 

通塾してるしてない関係なく

勉強のスケジュール考えたり、
弱点補強のカリキュラム考えたり、

中学受験の保護者は大変ですね。

 

特に天王山と言われる夏休み

 

もちろん
受験学年小6とは天と地ほど違うけど
小4夏休みでも
やるべきこと、やりたいことを考えます。

 

でもちょっと待てよと。

 

夏休みのカリキュラムに向け
気持ちよくスタートできますか??
準備はできていますか??

 

自問自答をしてみると、不十分

夏休みの前に、
まずはこの2週間を大切にしたい☆

 

今年初屋上プール☆

puru223

 

また、改めて書きますが
夏休みの8月は
午前中毎日4教科のテスト
浜学園小5公開テスト2年分24回
にトライしたい!!

 

そのためにも、
この2週間で小5範囲をフィニッシュ

一旦終えたけど1回見直す

 

塾なしで勝つには
薄くてもいいから、塾よりさらに先取り

小6に問題を解きまくれるように!

同学年のテストで成績悪くても
小6秋にはトップ層にいれるように!

 

・・・

 

はい、調子こいてます (/・ω・)/

 

まぁ遊びもいっぱい予定してますが(;^ω^)

kouennopuru

 

<算数>
これを最後までやり切る!!
でも、今の理解度は結構壊滅的・・・
プロも怒られる勉強法かも

 

<国語>
今読んでるのはコレ
最後まで、読み切りそうなので
大事なところだけ、紙に書かせようかな

 

<理科>
新演習を終えたので、
確認テスト小5上下を一気に実施中
1日2単元で、大事なのは見直し
解く時間よりも、できる子図鑑を見る時間

 

<社会>
『論述で覚える最強の社会』を
やらせようと思ってたけど、
圧倒的な基礎知識欠落と記述力不足

なので、先にコアプラスを1周中
長男は歴史に突入したけど
次男は、地理復習を優先!

 

2学期終業式までに終わらすで!

コメント