どうもオトクサです。
よし
2月3日に早稲田受けるかもやし
NN早稲田のテスト受けるかっ
って軽いノリの応募したら
・・・?
早稲田だけ受験料がかかるやん(>_<)
開成とか、筑駒とか
全部無料だったのに・・・
なんで早稲田だけ・・・
どうもケチクサです。
昨日書いたこの国語の本

意外に面白いようで
行きの電車でも読んでました
早めに行って朝ごはん食べようと
到着したのは8時
集合時間の9:20まで
十分時間があるので
テスト会場すぐ横で朝マックしながら
国語の本読んで、YouTubeで歴史動画みて
9時になった時
ふと、受験票を見ると
集合時間:8時50分
ダッシュ
国語が2、3分遅れたようですが
なんとか時間内には終えたよう

帰宅して
次女かーちゃんと遊んでると

次男26年組
オトクサぁ
全然できてなかったぁ
算数 感触満点 → 自己採点6割
国語 感触8割 → 自己採点6割
理科 感触7割 → 自己採点3割
社会 感触5割 → 自己採点3割
結構できたぁって言ってたから
久しぶりの
神座ラーメンを美味しく食べれたのに
はぁ・・・・


コメント