【ナニ父さんだろう】
エクセル父さん? PDCA父さん?

23930715_s受験の考え方

どうもオトクサです。

 

 

<メントス父さん>

mentos

毎回せがまれる・・・

5個~8個当たるメントスゲーム

強運三男は、
今日も8個をGET(^^;

 

 

<ピッチャー父さん>

yakyuuu

 

ドンキで、
野球セットを買ってからの公園

 

ボールを拾う動作を百回繰り返しただけで
頭がクラクラしたのは、
歳なのか、ただの運動不足なのか(;´Д`)

 

 

さて

今朝Google Alerts で届いた記事

「エクセル父さん」や「PDCA父さん」がわが子の中学受験を台無しにする理由 | 東洋経済education×ICT
コロナ禍で在宅ワークが普及したこともあり、子どもの中学受験に積極的に関わる父親が増えている。しかしそこには「思わぬ落とし穴」があるようだ。中学受験指導に40年以上携わってきた「名門指導会」代表の西村則康氏は、「父親が熱心に受験サポートをすればするほど、空回りして悪影響をもたらしてしまうことが多い」と話す。父親はどのよう...

 

「エクセル父さん」や「PDCA父さん」が
わが子の中学受験を台無しにする理由

 

聞いたことはあるけど
どんな父さんなのかは知りませんでした。

<エクセル父さん>
エクセルで5~15分刻みの学習スケジュールを作り、子供に遂行させる
<PDCA父さん>
仕事を改善するPDCAサイクルを子供の受験勉強に取り組む

 

共通するのは、

受験勉強を仕事と同じように考えていること

らしいです。

 

ふむふむ、ってことは
オトクサは、
これには当てはまらないっぽいな。

 

何だろう??

 

 

次男26年組
次男26年組

ウザウザ父さん

 

はい、言うと思った

オマエは?

 

 

三男27年組
三男27年組

キモキモ父さん

 

 

もう、野球やったらへんからな

 

 

長男23年組
長男23年組

ギャンブル父さん

しかないでしょ

 

 

最近、多いのはコレ

ケチケチして
長男の問題集をもう1回使おうとして

 

<消し消し父さん>

kesikesi

コメント