【もう考えましたか?】
中学受験に挑む我が子へのメッセージ

1067215_s受験の考え方

どうもオトクサです。

 

受験終了組のブログを見て
自分に重ねてみる時、妄想する時って
ありますよね??

 

・最後の追い込み勉強のシーン?
・受験当日の朝のイメージ?
・合格発表の妄想?

 

オトクサは、
子供へ声をかけるシーンをよく妄想します。

 

受験後には、〇〇が良かった!!と
語れると思うのですが、
ただ、正解は無いはず(;^ω^)

 

今、多くの受験生の保護者と同じ気持ちで
自分だったら、
どのタイミングでどんな気持ちを伝えるのか
を考えてみました。

 

灘中入試前の握手 … 実らず (/・ω・)/

akushu

 

まず
自分が言いたいときに、言いたいことを
言うのはダメですよね

自己満になってしまう(;^ω^)

 

 

あくまでも
子供がテストで最大限の力を出せることを
目的としたタイミングとメッセージ

 

・・・

 

ムズッ

 

 

〇〇を考えろよ!
△△をするなよ!

こんなこと言うだけになっちゃいそう

 

 

今日が本番だからな!!
悔いのないように!楽しもう!
誰よりも勉強してきたから自信もとう!

 

こんなこと言うと
変に気負っちゃって
実力発揮できなかったらどうしよう

とか、考えちゃう・・・(-_-;)

 

 

今受けてるそっくりテストの延長で

 

特別な声をかけずに、いつも通り送り出す

 

あとで後悔しそうだけど
これが1番いいのかなぁ
って最近ママクサと話しています

 

3人が模試の時はエイエイオーしてた(笑)

eieio--

 

コメント