【ありがとうメルカリ!】
塾なし受験には不可欠なのさ

merukari受験の日常

どうもオトクサです。

塾の宿題が多い!
っていう悲鳴をTwitterでよく見ます。

・・・でも、
やることが決められていて
それをこなすことで実力が付くって
ほんと嬉しい悲鳴ですよね(;^ω^)

塾なしのオトクサ家は
問題集が終わりそうになると
次何やろうかってのを本気で考えます。

我が家の受験勉強は
メルカリとアマゾンが支えてる!
と断言できます。

トップの写真も
・サピックスのゴールデンウィーク特訓
・早稲アカ NNの正月特訓

これ同時にやってる受験生(;^ω^)
ライバル塾のテキストを使用できるのも
メルカリのおかげ!!
いや、出品してくれる人のおかげ?

でも結構高い値段付いてるのに
書き込みあるのは、よくわからん(>_<)

今週は、他にもこんなの買いました!
算数は本気で難問に取り組まないと

難しいと噂のコレ まだ数問だけどコレいい!
算数合格へのチャレンジ演習―中学への算数 難関中学受験用
月刊『中学への算数』の“発展演習"に掲載した問題を中心に、難関中学受験生用に200題を精選。 “数"“平面図形"“立体図形"“文章題"の4章で構成され、各問題には、最適の解答・解説を用意。 自分の実力よりやや難問を解くことで、考える習慣や解法の糸口を発見する力を養い、難関中学入試にも対応する実力を身につけることが本書の...
三男27年組は、読解が課題
トップクラス問題集 国語 小学3年
本書は,トップクラスの学力をつけることを目的に作られた,小学校低学年用問題集です。 標準クラス(教科書レベル)の問題を基本に,ハイクラス・トップクラスと段階を積み重ねることによって,高い学力が身につくような構成になっています。 中学入試を研究し,それに基づいたパターンの問題を収録してあります。 別冊の「答えと解き方(考...
さて、今週末は
土曜:浜学園灘模試
日曜:サピックスオープン
頑張ってください!!

コメント