【本番まで3ヶ月】
やらないと決めたこと!

23783778_s 勉強進捗(26年組)次男

どうもオトクサです。

 

模試に、過去問に、志望校別特訓にと
受験生は忙しく
親はこれもやらせたいけど

とにかく時間がない!!!

と焦るシーンが増えてくる頃です。

 

算数の過去問や模試について

回答を見ずに自宅で解き直し
間違えた問題は、もう一度トライし
さらに、
間違えた問題は、もう一度トライ
それでも
間違えた問題は、模範解答を見て復習

 

とにかく、
解答もらったその日中に終わらせる
というのが我が家のパターン

 

それを保管し、
最後まで間違えた問題だけ
50問くらい一気にやろう!!

 

って思ってたけど・・・

yaranaito

 

やらない!!と決めました。

 

復習してるから出来て当たり前!
でももし全部できてたら
この時間、
もっと新しい問題に挑戦してた方が
力はついたと後悔する

 

もし全然出来なかったら?
おいおい、復習意味なかったやん
もう一回見直しやれ!!
と悲しいやら、怒りやら・・・

 

そう、
メリットがないんちゃうか??
例えあったとしても
デメリットの感情が
上回るんじゃないか??

ということです。

 

なので、ひたすら新しい問題

メルカリで買ったテスト
長男が受けて保管してたテスト
NNで配られた模擬テスト
過去問

 

とにかく朝は1時間のテスト
実際は55分にした焦り対策
これを毎朝やる、やり直す

算数は基本的にそれだけ

 

一度解いた問題はやらない!

 

これを決心した朝でした

\★この記事『イイね』の時だけは★/
応援クリックをお願いします m(_ _)m
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
★教科別★オトクサおススメ★No.1問題集★

〈国語〉記述力アップのための“誤り直し”

文章読解の鉄則増補改訂版 中学受験国語 (Yell books) [ 井上秀和 ]
created by Rinker
¥1,760 (2025/10/12 14:14:35時点 楽天市場調べ-詳細)

〈算数〉難関校対策に必ずやるべきこの一冊
特進クラスの算数難関・超難関校対策問題集〔新装版〕 (シグマベスト) [ 前田卓郎 ]
created by Rinker
¥1,485 (2025/10/12 14:37:36時点 楽天市場調べ-詳細)

〈理科〉比較がわかりやすく覚えやすい!
中学入試 くらべてわかるできる子図鑑 理科 改訂版 [単行本(ソフトカバー)] 旺文社
created by Rinker
¥652 (2025/10/12 18:02:06時点 楽天市場調べ-詳細)

〈社会〉アウトプットは記述が1番!
中学受験 論述でおぼえる最強の社会 改訂5版 [ 長谷川智也 ]
created by Rinker
¥1,650 (2025/10/12 14:18:21時点 楽天市場調べ-詳細)

勉強進捗(26年組)次男受験の考え方
スポンサーリンク
シェアする

コメント