【中学受験の自走】
できるできないの視点が違う

22775058_s 受験の考え方

どうもオトクサです。

 

中学受験での理想で
「自走」ってよく聞きますよね

 

ただ人によって
この「自走」って言葉の捉え方は異なる

この定義ってあるんですかね?

 

以下、

オトクサの勝手な思い込みなので
あしからず

 

<本来の意味>
「他の動力に頼ることなく、
自分自身の動力で走ること」

 

<ビジネス>
「上司の指示が無くても
自身で考えて行動できること」

 

と考えた時に
中学受験での「自走」の言葉も
ふたつの意味で考えられると思います。

 

 

自走①
勉強しなさい!!って言われなくても
決められた時間になったら机に向かい
教えてくれる人がいなくても
自分自身で調べたり、解答をみたりして
ひとりで勉強ができること

 

 

自走②
志望校の合格を果たすために
自分自身で勉強プランを立て
弱点を克服するための課題に取り組む
つまり自身のやるべきことを考え、
あらゆることの判断を行うこと

 

 

さて、どちらが正しいのでしょうか?

他にも、捉え方があるのでしょうか?

 

ここを提示しないと
伝える側、受け取る側で
話がかみ合ってこないですよね

 

ちなみにオトクサは①の考え方

 

「自走」

このブログタイトルにも含まれる
「ほったらかし」
は実はほぼ同じ意味で使っています。

 

主語:受験生の子供
⇒「自走」

主語:受験生の保護者
⇒「ほったらかし」

 

ほったらかしてないじゃん!
って
たまに批判メールが届きますが(笑)

なんどもブログ内で書いてる通り
オトクサは
自走①の考え方、その保護者の視点で

「ほったらかし」

と言ってるので、誤解が生じるのでしょう

 

あくまでも判断するのは、
保護者であるべきで、
それが、
中学受験と大学受験の違いだと

 

さて

いっぱい本も出版されてます

 

これらの著者は
どういう「自走」を描いてるのでしょうか

 

予約殺到の東大卒スーパー家庭教師が教える 中学受験自走モードにするために親ができること [ 長谷川 智也 ]
created by Rinker
¥1,650 (2024/09/28 08:29:43時点 楽天市場調べ-詳細)

 

中学受験の成功は幼児期・低学年がカギ!「自走できる子」の育て方【電子書籍】[ 西村 則康 ]
created by Rinker
¥1,870 (2024/09/28 08:49:53時点 楽天市場調べ-詳細)

 

合格する家庭が必ずやっている、中学受験勉強法 「自走サイクル」の作り方【電子書籍】[ 吉田 努 ]
created by Rinker
¥1,760 (2024/09/28 08:49:54時点 楽天市場調べ-詳細)

 

今日はオトクサっぽっくない
語りをしてみました

失礼しました m(_ _)m

\★この記事『イイね』の時だけは★/
応援クリックをお願いします m(_ _)m
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
★教科別★オトクサおススメ★No.1問題集★

〈国語〉記述力アップのための“誤り直し”

文章読解の鉄則増補改訂版 中学受験国語 (Yell books) [ 井上秀和 ]
created by Rinker
¥1,760 (2024/09/28 01:15:46時点 楽天市場調べ-詳細)

〈算数〉難関校対策に必ずやるべきこの一冊
特進クラスの算数難関・超難関校対策問題集〔新装版〕 (シグマベスト) [ 前田卓郎 ]
created by Rinker
¥1,485 (2024/09/28 02:20:19時点 楽天市場調べ-詳細)

〈理科〉比較がわかりやすく覚えやすい!
中学入試 くらべてわかるできる子図鑑 理科 改訂版 [単行本(ソフトカバー)] 旺文社
created by Rinker
¥697 (2024/09/28 06:55:28時点 楽天市場調べ-詳細)

〈社会〉アウトプットは記述が1番!
中学受験 論述でおぼえる最強の社会 改訂5版 [ 長谷川智也 ]
created by Rinker
¥1,650 (2024/09/28 00:26:06時点 楽天市場調べ-詳細)

受験の考え方
スポンサーリンク
シェアする

コメント