どうもオトクサです。
いやぁ
最近大変になってきました(;^ω^)
5年生6年生は
ほったらかし勉強で大丈夫!
3年4年にしっかり
勉強スタイルを確立するのが大事だ!
ここは一緒に伴走するのだ!
こんな偉そうな記事を書いたこともありますが
次男小4、三男小3の今
おいおい
大変になってきたぞと(-_-;)
今オトクサが関与しているのは
次男26年組
国語:長文の丸付けと解説
算数:丸付けと2回間違えた問題解説
理科:新しい単元に入る時だけ解説
社会:新しい単元に入る時だけ解説
三男27年組
算数:教えて、丸付けして全部
理科:新しい単元に入る時だけ解説
社会:新しい単元に入る時だけ解説
漢字と語句、計算は
勝手にやってくれ!って感じ。
ちなみに理社は
新単元インプット
⇒基本問題⇒応用問題⇒別冊問題集
と4日から5日くらいで1単元なので
新単元を教えるのは週1,2回程度
といっても
一緒に読んで、少し捕捉する程度だけど
なので
【基本スタイル】
起床後、三男算数
朝食時、次男算数
夕方、次男国語
【日によって】
理科社会の新単元が入ってくれば
一緒に読んで教える
たまに、四男とんちゃんの国語と算数
みたいな毎日・・・
疲れる・・・
机には一切座ってませんが(;^ω^)
で、
オトクサ出社の日に
オトクサー
今日、理科も社会も新しいとこ
おとくさー
はぬもぉ
となると、
大変なのであります(-_-;)
時間なくて
理科は勉強するけど、社会はしない
とかあるはずなのに
なぜか同じタイミングの時がある。。。
昨日は
次男:金属と水溶液反応 → 平安時代
から
三男:水の気体液体個体 → 新潟県
と、
理社の2往復
そして、
国語長文読解
風呂浸かりながら
長文問題読んでるお父さんいないよ(笑)
で、あがって教える
音読するとかはやっておらず
しゃべり続けて、喉が枯れた・・・
はい、今日は
オトクサ勉強教えるの頑張ってる
アピールでした(^^;
コメント