【あぁやっちゃったよ】
次男、再び、骨折

waiya-1 日常生活・勉強

どうもオトクサです。

 

22年8月末

次女が産まれた翌々日
滑り台で吹っ飛んで手首を骨折した次男

 

当時まだコロナ禍
オトクサがそのまま一緒に入院
途中で荷物を取りに帰るのもNG

まだ産後入院中だったママクサが
前倒しで退院するといドタバタ劇

 

【右手は全治2カ月】
みなさんなら、この期間どう過ごさせますか?
塾なしで難関中学受験に挑戦中。右手を骨折した次男、それでも無理やりゲームをしようとする彼に、どんな勉強をさせようか。

かーちゃん 産まれたて

taimen

書けないから
ずっとこれ読んでました(;^ω^)

角川まんが学習シリーズ のびーる国語 ことわざ(1) [ 細川 太輔 ]
created by Rinker
¥968 (2025/02/24 00:58:25時点 楽天市場調べ-詳細)

 

 

さて、そこから2年6カ月

学校から電話

階段踏み外して、足がすごい腫れてます、と

 

オトクサ
オトクサ

そんなもん大丈夫やろー

 

すまそうとしたオトクサですが

念のためにとママクサが整形外科に

 

うむ。折れてますね。

小指の付け根

kossetuasi

 

全治2カ月・・・

 

運動大好きなうーちゃん

球技大会も、
卒業生とのお楽しみイベント的なのも

全部、でれない (>_<)

 

毎週、4時間授業の水曜日だけは
息抜きで公園走り回ってるうーちゃん

 

オトクサ
オトクサ

お、2カ月間たっぷり勉強できるな

 

次男26年組
次男26年組

はっ?コ〇スよ?
水曜は毎回友達家に呼ぶわ

 

手じゃなくて、足でよかったなぁ

まだ2月で良かったなぁ

 

ではないですね。

 

階段の上り下りも大変
学校の行き帰りは時間かかる

とにかく何をするにもタイムロス

 

新小6、最悪なスタートです(-_-;)

\★この記事『イイね』の時だけは★/
応援クリックをお願いします m(_ _)m
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
★教科別★オトクサおススメ★No.1問題集★

〈国語〉記述力アップのための“誤り直し”

文章読解の鉄則増補改訂版 中学受験国語 (Yell books) [ 井上秀和 ]
created by Rinker
¥1,760 (2025/02/23 08:26:37時点 楽天市場調べ-詳細)

〈算数〉難関校対策に必ずやるべきこの一冊
特進クラスの算数難関・超難関校対策問題集〔新装版〕 (シグマベスト) [ 前田卓郎 ]
created by Rinker
¥1,485 (2025/02/23 08:29:03時点 楽天市場調べ-詳細)

〈理科〉比較がわかりやすく覚えやすい!
中学入試 くらべてわかるできる子図鑑 理科 改訂版 [単行本(ソフトカバー)] 旺文社
created by Rinker
¥588 (2025/02/23 11:12:44時点 楽天市場調べ-詳細)

〈社会〉アウトプットは記述が1番!
中学受験 論述でおぼえる最強の社会 改訂5版 [ 長谷川智也 ]
created by Rinker
¥1,650 (2025/02/23 08:29:03時点 楽天市場調べ-詳細)

日常生活・勉強
スポンサーリンク
シェアする

コメント