【今週末は模試祭り(^^)/】
子供の楽しみは外食だけ・・・

家族でご飯日常生活・勉強

「公開テストの付き添いは、ママがいい!」
どうも、
子供達に嫌われてるオトクサです。

「えー。今日オトクサかぁ、ウザいなぁ」
「まぁ、オトクサの時はお昼ご飯
美味しいの食べれるからいいけど」
どうも、
子供達をご飯でつるオトクサです。

我が家は塾なし受験なので
各塾が開催する公開テストは
立ち位置確認の非常に大事な機会です

なので、
公開テストを見つけるとすぐ申し込みます

今週27日(日)は盛りだくさん!
模試祭りだ!

目次

灘中オープン模試入試

〇長男23年組
浜学園 灘中オープン模試入試
https://www.hamagakuen.co.jp/events/test_info/11834/

2日分を1日で実施するので
9時~15時まで!
国語→算数→理科 お昼 国語→算数
長い・・・

ちなみに、目標は96位!!
今年浜学園から合格した人数が96人らしい

この前受けた
馬渕教室の灘問題が刺激的だったようで
意外にも?
長男23年組「いいよ!受ける」ってノリ男

関西の塾ですが、お茶の水校舎で受験可能!
ブログ村をふらふらしていて
23年組のどなたかの記事で模試を知りました
感謝!
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

リトルスクールオープンテスト

〇次男26年組&三男27年組
四谷大塚 リトルスクールオープンテスト
https://www.yotsuyaotsuka.com/little/

こちらは、2学年とも
10時から国語と算数だけ
なので、当日は3人連れて朝出発か

目標は
次男26年組:偏差値65!
三男27年組:偏差値50!

7歳になったばかりの三男くんは
小数・分数の計算できるのに、
文章問題だと足し算もできない(-_-;)
前回の全国統一テストは偏差値25(-_-;)
でも、
テスト会場から出てくる時、一番明るい(^^♪

がんばれ~

晩御飯はシズラーに行こう!

子供って、
バイキング形式が好きですよね

誕生日だし、なに食べたい?って聞くと
即答でした

ということで、テストのあとはシズラーに!
でも、オトクサ家は外食すると大変すぎて
親が全く楽しめないんです(;^ω^)

23年、26年、27年組の皆さん
今週末のテストは、
まだ申し込み受付してるようですよ~

コメント