【受験サポートに感謝】
灘中2日目★長男の様子と感触

受験本番

どうもオトクサです。

携帯からの投稿も今日で最後!

 

さぁ、決戦2日目!!

しっかり朝食を食べて挑もう!!

 

いや、ビュッフェ楽しめよ(-_-)

tyosyoku

修行僧みたいな朝食を食べ、出発!

 

 

魚崎駅を降り、灘中に向かう一本道、昨日とは違い、一言も喋らない長男

 

どした?緊張してきたか

 

いや

「しゃっくりが止まらない。。。」

 

だ、れっかっ♪って、C-C-Bか

まぁ、テストはじまるまでにとまるやろ

 

 

ここで東京の家族とテレビ電話。

みんなから“頑張れー!”って応援をもらう

 

すると、いつも長男と喧嘩ばかりの次男

 

次男26年組
次男26年組

みんなの応援で笑けてきた

と言い訳し、画面の向こうで涙を流してる

 

長男の勉強を近くで見てきた次男、灘中に颯爽と向かう長男の姿に、応援の気持ちと涙が溢れてきたみたい(;_;)

 

 

みんな応援してくれてるからな!

握手でパワーを送り込むと同時に門をくぐった

akushu

 

オトクサはホテルに戻りチェックアウト

 

の前に、温泉入って競馬して

 

12時に運動場へ

 

・・・

 

今日も早めに出てきた長男

 

しゃっくり、なおったか?

って言う前に、

「難しかったぁ」って自分から

 

過去の経験上、こういうときは悪い(-_-;)

書けなかった問題もいくつかあったよう

 

ただ問題読み間違いとか、大問1つドボンみたいなことはなさそうでよかった!

 

とにかくおつかれさま!

 

mituya

ミツヤのクリームソーダを飲み、今日はオトクサ実家にお泊り!

弟達から2週間遅れで帰省だ(^o^)

明日までゆっくりしよう

 

もし灘中合格もらえて、開成落ちたらここから通うことになりますよ

 

 

さて、

早稲アカには感謝m(_ _)m

 

直前の授業だけでなく、受験に挑むあらゆるフォローをしていただいた!

 

何より、気持ちの部分

受験への向き合い方は間違いなく変わった

 

合否に関わらず、今回の経験と思い出は必ず糧になるはず!

 

 

もちろんママクサのフォローに一番感謝!

果たして長男は帰宅して御礼を言えるか!?

 

コンタクト10個はやりすぎやで〜

jyunbi

コメント