【オイ!はぬ!!】
間違え方が意味不明・・・

2883080_s日常生活・勉強

 

オトクサ
オトクサ

オイ!はぬ!!

 

解き終わった後の解答を見てる時

何度、呼んだことでしょう・・・

 

最近の不思議を2つ書くならば

 

●選択肢にない記号を答える

kaitourannai

ちなみに
ア・イ・ウで答える問題を
1・2・3で答えたりは何度もあります。

 

ただ、
ア・イ・ウから選びなさいで

『エ』って答えるのは、
喧嘩売ってるとしか思えない(-_-;)

 

 

●演習率は0.75?

ensyuuritu

5×5×0.75 って書いてある
他にも、0.75の式がちらほらあった

 

今週から円の単元を開始したハヌちゃん

3.14と書かずに、
π(パイ)にしようと教えたけど
どっからでてきたんだ、0.75は(-_-;)

 

このナゾ、わかりますか??
コレだけで気付いた人はすごい!!

 

 

三男27年組
三男27年組

えっ?
うぅーちゃんに教えてもらった

 

真相は
オトクサ不在時、次男に教えてもらった裏技
これを、間違えて使ってたと・・・

happa

(10×10×3.14×1/4ー10×10×1/2)×2=57

 

つまりこの葉っぱ面積は
正方形の0.57倍なんだ!

ってのを、次男に教えてもらったけど
間違えて0.75倍で覚えていたと・・・

 

 

円周率3.14の時しか使えないから禁止!!

円周率は22/7で計算しなさいって
問題もあるからダメ!!
(たしか灘の過去問であった??)

 

って言ってるそばから

シルバニアファミリーのお人形遊び(^^;)

sirubania

 

なぜか笑って許してしまう

はぬちゃん(;^ω^)

コメント