【中学受験する理由は?】
「子どもの意思」と答える親は危険

26130410_s受験の考え方

どうもオトクサです。

 

今日は午後から仕事だったので

午前は子供立ちと戯れ

 

こっちが狙ってバットに当てる(^_^;)

yakyuu2

 

 

おーい!危ないぞー!
と言いながらサッカーボールを蹴りつける

kiken

 

危険といえば

強引だけど・・・こんな記事見ました

 

中学受験する理由を「子どもの意思」と答える親は危険 おおたとしまささんが問う受験の意義

 

 

 

ふむふむと納得

 

オトクサもそう思います。

 

そもそも
『志望校を決めたのは子供!』ってのも

ほんとにぃ??って思っちゃう派

 

文化祭とか説明会を選ぶ時点で
親のバイアスかかってるし
偏差値だけ
ある程度の志望校の範囲決められるし

結局10枚くらいカードを渡されて
さらに
さりげなく3,4枚に絞られた中から
選んでるだけでしょ  みたいな

 

ワルクサが少しでました・・・

 

 

我が家の場合は
中学受験はもちろん
志望校も一択&親の決め打ち

 

そのゴールに向かって
実力とモチベーションを高めていく

 

そして確実に言えるのが

長男自身が予想以上に頑張ったおかげであり
オトクサヴィジョンは
たまたま上手くいっただけ(;^ω^)

 

 

さぁ次男よ
がんばるぞーーー

コメント