【兄弟で比べてはいけない!】
って言うけどさっ リ~ム~

hikaku受験の考え方
四男(中央)は2年前
年少さん、初トライで自転車に乗れた・・・

どうもオトクサです。

twitterや評論家先生の意見を見てると

兄弟で比べてはいけません

めっちゃ目にするんですわ。

リ~ム~ですね(-_-)

良いことも悪いことも
やっぱり、がっつり、比較しちゃう・・・

長男が〇歳の時はこれ出来たぞ!
三男だけリレー選手なられへんかった!
五男はいつまでオムツだよ~!

むむっ
否定形ばかりだな(;^ω^)

弟と遊ぶのがつまんない(笑)

tumannai

皆さんのお子様は自分のことを
どう呼んでますか?

ぼく?〇〇くん?あだな?

オトクサ家は
長女:〇ー(名前の頭文字)
長男:〇ー(〃)
次男:〇ー(〃)
三男:□□(あだな)
四男:オレ
五男:□□(あだな)
六男:しゃべれない

四男の年長さんだけ、なぜかオレ(笑)

常にお兄ちゃん達と過ごしてきたせいか
つまんない!
といって同級生と遊びません(*_*;

毎朝6時に起きるくせに
ずーっとフォートナイトしてるから
最近は見かねて
ひらがなと算数のお勉強をスタート☆

1ヶ月くらいかけて問題集を終えた一言目
「オトクサ、これもう捨てるね」
「オレ、もう絶対やんないから」
「オトクサ、もう問題出すなよウゼーなぁ」

勉強好きにはなりませんでした(;^ω^)

hiragana

ただ、かなり理解は早い!

既に、
読む力は三男(小2)よりもありそう(/ω\)

毎朝の4桁足し算引き算もマスターしたので
今日から九九もスタートしました~☆

<最後に・・・今日の長男勉強>
・灘中2011年の過去問1日目&やり直し
・NN開成の理科やり直し
・有名中2019年の理社(48校終了☆)
・算数合格へのチャレンジ6題
小問1問×4分で設計、難しい!
比重は違うとはいえ
さすがに4人の勉強見るのは
大変になってきたかも・・・( ゚Д゚)

コメント