【最初で最後!?】
部活の応援。。。で事件

26417471_s日常生活・勉強

どうもオトクサです。

 

最初で最後!?

負ければ引退の長女部活最後の試合を
みんなで見に行きました~♪

 

めっちゃ雨降ってたので
腰は重たかったですが・・・

 

・・・

 

 

長男23年組
長男23年組

別に応援したくないし

 

長男は行かず・・・

 

 

さて、

電車に乗るときは必ず、切符計算!

【低学年の算数勉強法】
コレで子供に嫌われました(-_-;)
算数が得意な子供は低学年の時に、どういうことしてたんだろう?って思ったことありますよね。塾なしで難関中学を目指すオトクサ家の算数・計算の取り組みです

 

 

みんなバラバラに座り、
数駅電車に揺られホームに降りる

 

ママクサが、

『あれ?みんな傘は??』

 

端っこの席に座り、
手すりに傘をかけ、忘れたことがあるはず

 

あーーーって言ってたら

なんと

『あっ!!ママも忘れた』って(゚Д゚;)

 

 

 

なんと本日

 

オトクサ:忘れず
ママクサ:電車に傘忘れ
次男:電車に傘忘れ
三男:電車に傘忘れ
四男:電車に傘忘れ
五男:持ってこず
六男:忘れず

 

一緒に持ってたわけではなく

別々の席に座っていたのに、
みんな手すりにかけたまま忘れ(゚Д゚;)

 

なので

帰りは、
ママクサだけ逆方面の落とし物センターに

 

ばいばぁ~い

gyauhoukou

 

さて、
肝心の試合はまさかの勝利!

引退は来週末まで持ち越されました

 

応援に来ていた
卒業生や先生、保護者に対し
部長として、挨拶号令していた長女

 

真剣に挑んでいたことはもちろん
楽しそうにしていたよかったです

 

 

長男は

部活をどうするか2択まで絞ったよう

 

さて、何を選ぶのか

コメント