【時事問題の勉強開始】
選んだ問題集と使い方

jijimonadaia 勉強進捗(26年組)次男

どうもオトクサです。

 

時事問題について記載していました。

 

我が家が選択したのはコレ

jijimonadaia

 

写真もイラストも全部カラーで
とにかく見やすい!!

 

子供が時事問題に
なんの抵抗もなく関心を持てそうです。

 

入試に出るニュース講座として

政治・経済・国際・社会文化・理科環境
の5単元で計17のニュースを取り扱い

見開きで解説して、
次の見開きで確認テスト
これが17回分

 

プラス

 

・地図
・年表
・統計資料
をベースとした時事問題特集が面白い
特に年表は
2026年から10年前・20年前みたいな区切り
で江戸時代にも遡っており
確かに、こんな問題でそう!って感じ

 

プラス

 

確認予想テストとして
40分100点満点のテストが3回分

 

2026年入試用重大ニュース 時事問題に強くなる本 [ Gakken ]
created by Rinker
¥1,760 (2025/10/28 08:42:39時点 楽天市場調べ-詳細)

 

我が家は

見開きを勉強する

翌日にテスト&復習
そして次の単元の暗記

と、
インプットとアウトプットの日を分けて
しっかりと暗記していく作戦です。

毎日やって11月中には完了させ
時事問題をもう一冊トライします

\★この記事『イイね』の時だけは★/
応援クリックをお願いします m(_ _)m
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
★教科別★オトクサおススメ★No.1問題集★

〈国語〉記述力アップのための“誤り直し”

文章読解の鉄則増補改訂版 中学受験国語 (Yell books) [ 井上秀和 ]
created by Rinker
¥1,760 (2025/10/28 14:29:50時点 楽天市場調べ-詳細)

〈算数〉難関校対策に必ずやるべきこの一冊
特進クラスの算数難関・超難関校対策問題集〔新装版〕 (シグマベスト) [ 前田卓郎 ]
created by Rinker
¥1,485 (2025/10/28 15:14:01時点 楽天市場調べ-詳細)

〈理科〉比較がわかりやすく覚えやすい!
中学入試 くらべてわかるできる子図鑑 理科 改訂版 [単行本(ソフトカバー)] 旺文社
created by Rinker
¥602 (2025/10/27 18:23:55時点 楽天市場調べ-詳細)

〈社会〉アウトプットは記述が1番!
中学受験 論述でおぼえる最強の社会 改訂5版 [ 長谷川智也 ]
created by Rinker
¥1,650 (2025/10/28 14:48:04時点 楽天市場調べ-詳細)

勉強進捗(26年組)次男
スポンサーリンク
シェアする

コメント