【小6朝勉の推移】
算数の優先順位

kouyougakuinn 勉強進捗(26年組)次男

どうもオトクサです

 

オトクサ家の朝勉は

計算・漢字・語句 + 算数

が基本セットです

 

既に実践形式に入っている小6次男は

朝ごはんまでに時間を計ってテスト

 

2月からは
甲陽学院の20年分過去問×2日間
に挑戦しました

甲陽学院中の算数20年 2025年度受験用 (難関中学シリーズ) [ 英俊社編集部 ]
created by Rinker
¥3,080 (2025/04/26 09:18:53時点 楽天市場調べ-詳細)

 

9割の日は満点だ!と
自信満々でテストを持ってきますが
まぁ満点はとれませんね。
ミスします(-_-;)

満点は2,3回だけ

 

実力もついてきたけど
問題集等で類題を解いたことあるから
点がとれやすいのでしょう

 

 

そして今は
メルカリで購入した馬渕教室の
灘中対策プリントテストを毎朝やってます

長男の時に買って一度解いたプリントを
必死にオトクサが消しゴムで消したもの

ゴールデンウィーク明けには終わりそう

 

その後は
過去問もらったのでこの算数だけ

kakomonnsannsuu

夏休みには
灘・筑駒の算数過去問を毎朝計画

 

算数の勉強時間構成比は
5割くらいあるべき?かもしれないが

算数は仕上がってきた

言い換えると
国・社・理 が全然ダメ

 

夏休みに入るまでは

算数は
朝勉のテスト+やり直しだけにまで絞って
記述と暗記に全振り!

のイメージで進めています

\★この記事『イイね』の時だけは★/
応援クリックをお願いします m(_ _)m
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
★教科別★オトクサおススメ★No.1問題集★

〈国語〉記述力アップのための“誤り直し”

文章読解の鉄則増補改訂版 中学受験国語 (Yell books) [ 井上秀和 ]
created by Rinker
¥1,760 (2025/04/26 09:47:40時点 楽天市場調べ-詳細)

〈算数〉難関校対策に必ずやるべきこの一冊
特進クラスの算数難関・超難関校対策問題集〔新装版〕 (シグマベスト) [ 前田卓郎 ]
created by Rinker
¥1,485 (2025/04/26 10:53:02時点 楽天市場調べ-詳細)

〈理科〉比較がわかりやすく覚えやすい!
中学入試 くらべてわかるできる子図鑑 理科 改訂版 [単行本(ソフトカバー)] 旺文社
created by Rinker
¥665 (2025/04/26 13:07:51時点 楽天市場調べ-詳細)

〈社会〉アウトプットは記述が1番!
中学受験 論述でおぼえる最強の社会 改訂5版 [ 長谷川智也 ]
created by Rinker
¥1,650 (2025/04/26 10:04:09時点 楽天市場調べ-詳細)

勉強進捗(26年組)次男日常生活・勉強
スポンサーリンク
シェアする

コメント