【我が家だけ?】
パパ塾だと子供に嫌われる(゚Д゚;)

haka2日常生活・勉強
小学生組がマイクラで作ってました

 

さて、何を作っているでしょう??

 

 

お風呂に入り
リビングに戻ってくると

 

三男27年組
三男27年組

おとくさぁ~

 

次男26年組
次男26年組

おまえ、風呂長いから
溺れて死んだと思ったわ

 

四男29年組
四男29年組

お墓つくっといたよ

 

楽しそうに、仮想オトクサを生き埋めにしてます

haka1

 

 

ゲームの中で

『おとくさ』のお墓がつくられてました・・・

 

 

haka3

 

 

オトクサ
オトクサ

今日飲みに行くから帰るの遅いわ~

 

朝ごはんの時に言うと

もうお祭り騒ぎです(;^ω^)

 

シャーー!!

 

 

ママクサは、
勉強に全くノータッチなので

オトクサに、やいやい言われず
ゲームの合間に、
勉強すればいいやろーくらいの感じです

 

長男は5年生くらいには
もう放置でも、勝手に勉強してたけど
まだ小4では難しいのかな

 

 

勉強に向き合う姿勢や覚えの悪さで

怒られまくる子供たちは

オトクサを大嫌い・・・

 

 

今日はお父さんと一緒に勉強できる!

お父さん、
こんなの知っててすごい!

お父さん、
教えてくれてありがとう!

お父さん、
いつも送り迎えありがとう!

 

 

親子での勉強方法を
ブログやSNSで見ることありますけど

 

子供に勉強教えて
感謝されることなんてあるんですか??

コメント