【悩ましいテスト選択】
サピックスOP?四谷大塚学校別?

gakkoubetuhantei公開テスト

どうもオトクサです。

 

今日は
ひ~ま~、ひぃ~まぁ~
って言う五男(&六男)と
てくてく、お散歩

tetunagi

手を繋いであげてエライ

 

toden

電車ホントすきだよねぇ

 

本日9月23日は
・サピックスオープン 筑駒
・四谷大塚学校別判定テスト 開成
と同日に開催

普通は所属している塾の試験を受ける?

オトクサ家長男は
そんなレベルにもないくせに
一丁前に迷った末に、四谷大塚を受験

 

ちなみに、11月3日は
・四谷大塚全国統一テスト
・サピックスオープン渋々
と重なってる。
迷う。
終わってない過去問実施も選択肢のひとつ

 

今日の話に戻りまして

14時になっても帰って来ないから
遅いなぁ!!
って、キレ気味にオトクサ(゚Д゚)ノ

 

「ただいまぁ~」
「今日お弁当アリだったよ!!」
「受験票もなかったし!!」

って、キレ気味に長男( ゚Д゚)

 

すまぬ。

jyukennhyou

帰って来てからこの紙発見した・・・

 

校舎に入ろうとした時
タイムスケジュールの貼り紙を見て
やべ、弁当アリだ!
ってなり、コンビニにダッシュ

時間ギリギリで校舎に入ると、
受験票とQRコードの提示
ってなり、何それ??と(笑)

 

1人で電車に乗って試験会場に行き、
トラブルが起きても、焦らず解決できてる。
成長の証でしょう☆

 

とはいえ
本番は気を付けないと(;’∀’)

 

テスト感想は

算数だけは、見直しして50点程度
国語は難しかった
社会は普通(何が普通かわからんが)
理科はできた!

 

理科は、
テスト終了後に、周りの子達が
最後の答え、34だよね~て、
わちゃわちゃ言い合ってたようで
あぁ間違えた・・・

 

と、凹んでたら
自分が合ってたらしく

興奮の問題解説をいただきました。

 

さて明日は

浜学園の灘中自宅模試。

がんばってくれ~!!

コメント