【あきらめました】
小1算数の進捗

23046363_s日常生活・勉強

どうもオトクサです。

 

暑くて汗だくになっても
家の中で、ゲーム中のダンスを踊る

小学生3人組

genki

 

夜になると
お散歩行く~といいだす

幼稚園組

yorusanpo

 

四男(小1)とんちゃんだけは
全てに顔を出してくる

いや勉強をサボる口実をつくる

 

できる子チーム分類だったのに
思った以上に覚えが悪いぞ(>_<)
【デキる子・デキない子】
同じことは求められない・・・
塾なしで難関中学受験に挑戦中。兄弟で全然違いますよね。見た目も、性格も、運動神経も、物覚えも、

 

 

小1とんちゃんのテスト成績

zentousyo202306-t

 

問題文読まないし(読めないし)

パズルみたいなのも全然できないし

 

まぁいつかできるでしょ

ってことで、
そういう勉強やらせるのやめます・・・

 

 

まぁ勉強せんでも
自然と、わかる時がくるでしょう作戦!

 

ってことで
とにかく計算力を付けるのを優先

いま
割る方が1ケタの
割り算まではマスターしてきてるので

もっと桁数を増やして

易しいのは、如何に暗算できるか
難しいのは、如何に速くできるか

 

小1の間に
分数・小数理解できれば
新演習の4年生にチャレンジできる

 

1年生の間は
とにかく計算だけやっといて作戦発令です

 

コメント