【開成三昧】
過去問初挑戦! & 文化祭からNNへ

pika 過去問

どうもオトクサです。

 

昨日・今日と開成文化祭です。

 

帰ってきて
ピカチュウと遊んだね〜って
幼稚園組が話してました(笑)

 

小学生組は
マジックや大道芸の方がすげぇと

 

みんなで
謎解きしたり、サバイバルゲームしたり
土曜の午前中は
まだあまり並ばずに体験し、
楽しんで運営している
長男の姿も見れて良かったです(^◇^;)

遊び疲れて帰ってきたらみんなお昼寝

bakusui

 

次男はというと

文化祭は我慢して、お留守番

 

その間に開成の過去問に初挑戦

 

模試は悪いけど
過去問は勝負できてた 灘中と筑駒

なんでやねん。

が解消されないまま
過去問はできるんでしょ開成も
というノリで、オトクサ帰宅後丸つけ

 

kaisei2019u

 

合計178点

合格最低点218点  には40点も
受験者平均点204.6 にも及ばず

 

開成は過去問も全然ダメ

 

まぁここからだ

と言い聞かせよ。

 

昨日は受験生らしき子供は
ほとんどいない気がしたけど

今日は文化祭からのNN開成!

って子が西日暮里に多くいるかも

 

 

\★この記事『イイね』の時だけは★/
応援クリックをお願いします m(_ _)m
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
★教科別★オトクサおススメ★No.1問題集★

〈国語〉記述力アップのための“誤り直し”

文章読解の鉄則増補改訂版 中学受験国語 (Yell books) [ 井上秀和 ]
created by Rinker
¥1,760 (2025/10/02 14:07:06時点 楽天市場調べ-詳細)

〈算数〉難関校対策に必ずやるべきこの一冊
特進クラスの算数難関・超難関校対策問題集〔新装版〕 (シグマベスト) [ 前田卓郎 ]
created by Rinker
¥1,485 (2025/10/02 14:23:02時点 楽天市場調べ-詳細)

〈理科〉比較がわかりやすく覚えやすい!
中学入試 くらべてわかるできる子図鑑 理科 改訂版 [単行本(ソフトカバー)] 旺文社
created by Rinker
¥501 (2025/10/02 17:39:46時点 楽天市場調べ-詳細)

〈社会〉アウトプットは記述が1番!
中学受験 論述でおぼえる最強の社会 改訂5版 [ 長谷川智也 ]
created by Rinker
¥1,650 (2025/10/02 14:08:37時点 楽天市場調べ-詳細)

過去問
スポンサーリンク
シェアする

コメント