【隙間時間の語彙】
身についてる実感ないのだけれど・・・

kadoissyoni 日常生活・勉強

どうもオトクサです。

 

 

ご飯の前後

お風呂の前後

学校の準備中

 

 

ほんとにムダ時間が多い

 

我が家の小学生の場合

幼稚園チームのYoutubeをのぞき込む
or
兄弟間の小競り合い、ふざけ合い

 

7時30分から朝ごはん食べるけど

食べ終わって、学校に行く8時10分までが
1番うるさいのでもう強制

8時までは語彙カード!
学校の準備はその後10分でやれ!

 

だらだらやっとるわ

sukimanowa-do

 

一応声には出してやらせてます

 

ただ、かなり雑に扱うので
家のいたるところに、
切り離された1枚がぽつりと

kadootiteru

 

早くこの辺の語彙を終わらせて

三字熟語とか、カタカナ語
体や動物の文字が入った慣用句やことわざ
みたいな対策に移っていきたいです。

 

 

手間かけて作ったから
最後までやり切って欲しいなぁ

 

小学生の語彙力アップカード1000 難しい言葉・対義語・使い分け・カタカナ語・ことわざ・慣用句・四字熟語 (新レインボー小学国語辞典) [ 金田一 秀穂 ]
created by Rinker
¥1,980 (2024/06/20 00:48:42時点 楽天市場調べ-詳細)

 

細かく説明したこともあります

【いやぁメンドイ(-_-;)】
でも◎語彙力アップカード!
中学受験におススメの国語問題集です。国語のテストで、「えっ!この意味知らないの?」と、子供の解答に絶句したことありませんか?塾なしで御三家を目指すオトクサ家での勉強方法です。 おすすめ漢字問題集でも書いた通り

 

長男の時より早く語彙勉強スタートしたけど
全然あかん感じだなぁ

\★この記事『イイね』の時だけは★/
応援クリックをお願いします m(_ _)m
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
★教科別★オトクサおススメ★No.1問題集★

〈国語〉記述力アップのための“誤り直し”

文章読解の鉄則増補改訂版 中学受験国語 (Yell books) [ 井上秀和 ]
created by Rinker
¥1,760 (2024/06/19 22:03:43時点 楽天市場調べ-詳細)

〈算数〉難関校対策に必ずやるべきこの一冊
特進クラスの算数難関・超難関校対策問題集〔新装版〕 (シグマベスト) [ 前田卓郎 ]
created by Rinker
¥1,485 (2024/06/19 22:40:21時点 楽天市場調べ-詳細)

〈理科〉比較がわかりやすく覚えやすい!
中学入試 くらべてわかるできる子図鑑 理科 改訂版 [単行本(ソフトカバー)] 旺文社
created by Rinker
¥550 (2024/06/20 02:58:47時点 楽天市場調べ-詳細)

〈社会〉アウトプットは記述が1番!
中学受験 論述でおぼえる最強の社会 改訂5版 [ 長谷川智也 ]
created by Rinker
¥1,650 (2024/06/19 22:12:17時点 楽天市場調べ-詳細)

日常生活・勉強
スポンサーリンク
シェアする

コメント