どうもオトクサです。
社会の点数が取れない
地理が苦手
よし白地図の総復習やろっか・・・
みたいなことを考えてました
でも
ほんとにコレでいいのか?
もっとやるべきことがあるんじゃないか?
土曜日のNN開成保護者会での
社会の考え方を聞いて改めました
(流されやすいとも言う・・・)
徹底したアウトプット
実践テストをしながら
そのやり直しを通じて関連の復習しよう
テスト中には流し読みするリード文を
復習時に改めてじっくりと読み直そう
よし、
今週は社会強化週間だ!!
(流されやすい)
週末のサピックスオープンに向けて
1日2回、合計10回の
そっくりテスト(社会だけ)に挑戦する!
こんなことをできるのは
塾に行ってなくて
時間とやることに自由があるから🎶
プロにはアホだなと
言われる勉強法でもいいんです
楽しくやりましょうよ
長男が受験した3年前のそっくりテスト
知り合いにもらった過去の開成模試
20題くらい手元にあるので
うまく活用しない手はない!
来週末はNN灘中模試
だから
来週は理科強化週間とします


コメント