どうもオトクサです。
すんっ
とメールで届いていました
馬渕教室 灘中実践模試の成績表
おぉ
前回は提出遅れて、
成績もらえなかったらかなぁ
なんか久しぶりだなぁ
添付ファイルを開いて
最初に目に飛び込んできたのは
『D』
(/・ω・)/
ギャフン
もうやめてくれよ
そろそろ現実を受け止めろよ
いや、
算数は戦えてるぞ
もう1回解かせたら
算数1日目は100点
算数2日目は 90点
家で解いたらできちゃうあるあるだけど
オトクサの目から見ても
算数だけは、
灘でも戦えるレールになんとか乗ってきた
ただ
国語・理科(そして社会も)
瀕死状態・・・
国語
たまに見る記述はできてる。
でもテストは悪い。
理科
口頭で確認する暗記系はできてる。
でもテストは悪い。
WHY
今やってることは間違えなのか
もっと基礎やるべきなのか
でもどうやるのか
いや今のままでいいはずだ
とにかく問題演習で力をつける戦略だ
自問自答・・・するフリ
今進めている
単元別の勉強を終えるまでは
3月までは
このスタイルで
ちなみに
3年前に長男が初めて受けた同じテスト

【馬渕教室テスト初受験】
灘中 実践模試 結果
灘中 実践模試 結果
息子6人大家族で、塾なし中学受験中。関東難関御三家が目標ですが、誰もが知る「灘中」模試を自宅受験できるってことで挑戦!テスト結果や自宅受験の大変さを報告・・・
偏差値54.6 54位/163人中
長男に追い付こう・・・
なんと!!
Amazonの紹介ページが
超ステキなことになってる\(^o^)/
出版社がやってくれたのかな?
コメント